指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

01月27日 << 2017年01月28日の勝ち切れ将棋 >> 01月29日

<< 1 2 >>

新規投稿

[34595] Name: karagenki  投稿日時: 2017/01/28 07:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
寄せ切れず、今二歩位かな〜
初手は▲8二飛打、▲8四桂打が本命やけど…今日はお預け
棋譜リンク[LV3 手数:56 初手:▲8二飛打] あかん
棋譜リンク[LV3 手数:38 初手:▲8二飛打] これも無理か〜
棋譜リンク[LV3 手数:38 初手:▲8四桂打] なんか、これもアカンのかなぁ?
棋譜リンク[LV3 手数:52 初手:▲8四桂打] (泣)
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/11 13:20 
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲3五歩] この初手はないみたいで…
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲3五歩] ↑間違いじゃないけど…最後詰めはこっちで

棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲3五歩]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[34876] Name: sdffgg  投稿日時: 2017/02/05 00:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:75 初手:▲4五銀]
[34613] Name: emanon  投稿日時: 2017/01/28 20:34 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲8二飛打]
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲8二飛打]
[34611] Name: 同歩  投稿日時: 2017/01/28 18:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲8二飛打]
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/01/28 18:58 
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲8二飛打]
[34612] Name: 凡人  投稿日時: 2017/01/28 18:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲8二飛打]
[34610] Name: 阿片  投稿日時: 2017/01/28 18:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4五銀]
[34607] Name: とんこつ  投稿日時: 2017/01/28 14:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲8二飛打]
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/01/28 14:58 
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲8二飛打]短縮に5分
二日酔いには厳しいな。WW
Name: キリコ  投稿日時: 2017/01/28 15:10 
詰みがあれば詰ます
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲8二飛打]
[34606] Name: ushi  投稿日時: 2017/01/28 14:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲8四桂]
[34605] Name: CCC  投稿日時: 2017/01/28 12:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲8二飛打]
[34604] Name: oolong  投稿日時: 2017/01/28 12:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲8二飛打]
[34603] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/01/28 11:22 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲8四桂打]
…飛車をもったいないと思っちゃうと先に進まない…そんな感じ…?
[34602] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/01/28 11:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲4五銀]
初手はいろいろありそうですね。

▼本譜の詳細▼
先手:中原誠 vs 後手:飯野健二
対局日時:1982/09/13
戦型:横歩取り
棋戦:第41期棋聖戦本戦1回戦
―――――――――――――――――――
★17/1/27の勝ち切れ プロの次の手
→▲7九桂
[34601] Name: poi  投稿日時: 2017/01/28 10:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
個人的にはいい攻めができたのではないかと。

棋譜リンク[LV1 手数:37 初手:▲8二飛打]
[34600] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/01/28 09:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲6五桂打]
[34599] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/01/28 09:49 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:59 初手:▲4三桂]
最初の3手で人間なら投了?(もっと上手い手があるのでしょうが)。
飛車を切った後は79銀の筋が気になりましたが、最後まで打たれずに終了。
棋譜リンク[LV3 手数:49 初手:▲4三桂]
少し手を変えてみました。82角あたりまでは変化の余地がなさそうです。
棋譜リンク[LV3 手数:41 初手:▲4五銀]
角には逃げられますが、右側に後手駒の団子ができてキモチいい。
棋譜リンク[LV3 手数:41 初手:▲8二飛]
既出かも、ですが、粘られた場合(2手目指定)
<< 1 2 >>