指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

04月08日 << 2017年04月09日の勝ち切れ将棋 >> 04月10日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[37502] Name: sohuto  投稿日時: 2017/04/13 23:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲3五銀打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[37350] Name: D  投稿日時: 2017/04/09 19:10 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲3五銀]
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲3五銀]
[37348] Name: noname  投稿日時: 2017/04/09 16:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:31 初手:▲2六香]
[37347] Name: 如月  投稿日時: 2017/04/09 15:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4六歩]スマホから
[37346] Name: Aki  投稿日時: 2017/04/09 14:24 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:47 初手:▲4六銀打]
[37343] Name: wada  投稿日時: 2017/04/09 12:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:12 初手:▲4六歩]

▲4六歩からいったとき、上の順での負けは回避できるんですか?
Name: wada  投稿日時: 2017/04/09 12:56 
あ、桂を渡したから負けたのか。でも、桂合いしなくてもけっこう面倒だと思ったので初手▲4六銀にしたんですけどね。
Name: CCC  投稿日時: 2017/04/09 13:07 
wadaさんへ

空き王手の場合は根元の角を取れば良いと思いますが。

棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4六歩]

[37345] Name: wk  投稿日時: 2017/04/09 13:07 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲3五銀打]
[37344] Name: f  投稿日時: 2017/04/09 12:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲3五銀打]
[37342] Name: wada  投稿日時: 2017/04/09 12:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲4六銀打]

無理はしない
[37308] Name: とんこつ  投稿日時: 2017/04/09 02:43 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲3五銀打]とりま
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4六歩]金底の二歩サンのを参考に。なるほど
歩が早い不思議WW
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲5七桂打]これも面白いすね
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5七桂打]短縮 最後は長考なたw
Name: みそ棋譜貼りは16年10/20日へ  投稿日時: 2017/04/09 12:16 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4六歩] 4/2からも捕捉かなあ
[37334] Name: ウーロン  投稿日時: 2017/04/09 11:54 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲4六銀打]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲4六銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4六銀打]
[37331] Name: アンドロイド  投稿日時: 2017/04/09 10:37 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3五銀打]
[37330] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/04/09 10:34 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4六歩]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4六歩]2手目△同飛

▼本譜の詳細▼
先手:小倉久史 vs 後手:豊川孝弘
対局日時:2006/06/06
戦型:三間飛車(振穴)
棋戦:第65期順位戦C級1組1回戦
―――――――――――――――――――
★17/4/8の勝ち切れ プロの次の手
→▲2九香
[37301] Name: わを  投稿日時: 2017/04/09 00:26 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5七桂]
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/04/09 10:34 
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5七桂]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲5七桂]
[37328] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/04/09 10:29 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4六歩]
--
詰むものは詰ます。
9手目65桂として、
a.64玉なら、gdgdさんの順で。
b.42玉なら下記の順で、詰み。
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4六歩]
<< 1 2 3 >>