指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

04月27日 << 2017年04月28日の勝ち切れ将棋 >> 04月29日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[38101] Name: カムイ  投稿日時: 2017/04/29 10:28 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲6三桂打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[38071] Name: カセットテープ  投稿日時: 2017/04/28 22:20 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7三香]
Name: D  投稿日時: 2017/04/28 23:10 
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲7三香打]
この初手、たの変化にも対応でき、わかりやすい、詰み有りの効手かと。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/04/28 23:41 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲7三香打]
Dさんの13手目変化、7三馬にて
Name: D  投稿日時: 2017/04/28 23:49 
karagenkiさん今晩は、お世話になったDです。いつもいろいろな手、バイタリティーあふれる投稿、すごいと思って見ています。7三馬、見落としました。
[38055] Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/28 07:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6五桂打]

△6三歩と受けられると長引きそうです。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/04/28 08:11 
金底の二歩 さんの初手を見てやってみました
いつも切れ味いいですね〜
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲6四桂打] com2手目、7三金
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6四桂打] com2手目、7三金
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/28 09:33 
>karagenki さん

コメントありがとうございま…って(笑)
「金属の」ww
なんか禁じ手なのにレベルアップした気分です(^^;
私の初手も「6四」ではなく「6五」です(笑)
ま、いっか。
ご好評いただき、恐縮ですm(_ _)m

▲6四桂もありそうですよね。
私は角筋を止められるのがどうしても気になってしまったため、こんな手もやってみました。
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲7二香打]

あ!
karagenkiさんが指されているじゃないですか!
今気付きましたm(_ _)m
Name: karagenki  投稿日時: 2017/04/28 16:57 
名前の件、私の注意不足で申し訳ございません。それと6五桂、6四桂は笑ってしまいますね。早とちりもいいとこで、それで成立したので2度笑いです。(16:52記)

7二香打はわたしのは切れ味悪く、手数多過ぎてあきまへん。
金底の二歩さんのを参考にさせて貰います。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/28 22:22 
>karagenki さん

いえいえ、お気になさらないでください(^^;
面白かったですし(笑)

穴熊の要、7一金を標的にする▲7二香、かなり気に入ってます♪
また何かございましたら、宜しくお願いします。
[38053] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/04/28 06:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6四桂]2手目△1八龍
初手はいろいろありそうです。

▼本譜の詳細▼
先手:前田祐司 vs 後手:河口俊彦
対局日時:1979/07/31
戦型:四間飛車
棋戦:第38期順位戦C級1組
―――――――――――――――――――
★17/4/27の勝ち切れ プロの次の手
→▲2一飛
Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/28 07:58 
最初は簡単だったんですが、後手の3一角打ちに勝てなくなったままです。
Name: CCC   投稿日時: 2017/04/28 13:12 
パンダさん
27日の問題についてのご質問ですよね。

以下の手順でどうでしょうか。

棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲2一飛打]

棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2一飛打]
Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/04/28 18:51 
昨日の問題のことだったのですね。
2手目△3一角打の変化をやってみました。(一例です)
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲2一飛]
※4手目△1四玉と指してきたので,△2五歩に変更

△3一角打の変化を検討してくださったCCCさんに感謝いたします。
Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/28 19:02 
CCCさん、おるふぇぶるさんありがとうございます。CCCさん、3手目の2二金がポイントですね。私は上部に逃げられていました。
おるふぇぶるさん、15手目の角打ちはさすがですね。逃げ道を空けたあとの対応が分かりました。ありがとうございました。
[38069] Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/28 18:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:51 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV3 手数:47 初手:▲6五桂]
棋譜リンク[LV3 手数:41 初手:▲8五銀]
棋譜リンク[LV3 手数:45 初手:▲6二龍]
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲6四桂]
[38068] Name: poi  投稿日時: 2017/04/28 18:18 参考になる:0pt 投票する  返信する
逆転はしてないけども、穴熊崩しは手数が掛っちゃうなあ。

棋譜リンク[LV1 手数:45 初手:▲7五歩]
[38067] Name: oolong  投稿日時: 2017/04/28 16:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲5四桂打]
[38066] Name: ななし  投稿日時: 2017/04/28 16:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
なんかスッキリしないけど
棋譜リンク[LV3 手数:51 初手:▲8一角成]
[38065] Name: 布袋  投稿日時: 2017/04/28 14:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
いろいろ試してこれが・・
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲7二香]
[38064] Name: CCC  投稿日時: 2017/04/28 12:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4六歩打]

棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7二香打]
[38063] Name: まったり  投稿日時: 2017/04/28 12:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲5四桂打]
[38062] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/04/28 12:16 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲8一角成]
PC(FLASH版)
[38056] Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/04/28 07:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲8五桂打]
今日は、初手だけ参考にさせて貰いました。8五桂を考案して頂いたtamaさん、日曜の静けささん、ありがとうございました。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/04/28 09:47 
ニコラスさん、昨日のコメント今日見ました。評価の1票 ありがとうございます。m(__)m 今日のは6一香を警戒の桂馬からです。(^-^;
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6五桂打]
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/04/28 09:57 
あ!( ̄▽ ̄;)、金底さんがやってた。 残念WW
Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/04/28 10:16 
とんこつさん、いつもありがとうございます。6五桂いいですね。私は、いきなり8一角成りから入って長手数になりました。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/28 11:24 
ニコラス平治 さん、失礼致します。

>とんこつ さん
残念なんて仰らないでくださいよ~(笑)
私は終盤に自信がないので、将棋は多数決ではないとは言え、同じ発想の方がいて嬉しいですよ。
また、8五も6五も、7三の空間を狙った手なので、ニコラス平治さん他、初手▲8五桂を指された方に対しても同様の気持ちです。

…しかし、只今▲7二香に浮気中です(コゴエ)
Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/04/28 12:09 
金底の二歩さん、いつも、勉強させて貰ってます。7二香、教えて貰わないと出てきませんでした。私も挑戦させて貰いますね。
[38061] Name: ワン  投稿日時: 2017/04/28 11:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲6四桂打]
[38060] Name: 滝  投稿日時: 2017/04/28 09:42 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲8五桂打]
初手6四桂打と悩んだ結果。
<< 1 2 3 >>