指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

05月14日 << 2017年05月15日の勝ち切れ将棋 >> 05月16日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[38739] Name: Akbi  投稿日時: 2017/05/16 20:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:45 初手:▲1二香打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[38692] Name: いちご  投稿日時: 2017/05/15 20:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲8三桂打]
[38691] Name: まったり  投稿日時: 2017/05/15 20:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲3一飛打]
[38689] Name: k  投稿日時: 2017/05/15 19:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲8三桂打]
[38688] Name: パンダ  投稿日時: 2017/05/15 18:07 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:59 初手:▲6一飛]
棋譜リンク[LV1 手数:23 初手:▲5二飛]
棋譜リンク[LV2 手数:9 初手:▲5二飛]受けが変
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲2八銀]
[38661] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/05/15 06:28 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲2八銀]
攻めたい気持ちを抑えて,まずはしっかりと受けておくことに。

▼本譜の詳細▼
先手:杉本昌隆 vs 後手:藤井猛
対局日時:2006/05/19
戦型:相振り飛車
棋戦:第19期竜王戦1組5位決定戦決勝
―――――――――――――――――――
★17/5/14の勝ち切れ プロの次の手
→▲6一飛
Name: 弥栄  投稿日時: 2017/05/15 16:38 
いつもご提供ありがとうございますm(__)m
14日の6一飛、納得の手を構築するまで数時間を要しました。とても勉強になりました。
[38679] Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/05/15 09:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲3一飛打]

初手は布石。
7二の金を消してしまえば勝ちですね。
Name: D  投稿日時: 2017/05/15 09:27 
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲3一飛打]
この初手気がつきませんでした、すごい手のような。LV2やってみました。もっと短い手数があるのかしりませんが。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/05/15 11:52 
>D さん

コメントありがとうございます。
この問題のポイントは、一発飛車で王手すると合い駒が大駒しかない点でしょうか。
飛合いだと先手玉は安泰になるので、角合いの方がまだ良さそうですね。

2手目△8一角
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3一飛打]
2手目△7一角が最善っぽいですね。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/05/15 15:57 
少し気になったので。
6筋から飛車以外の攻めは少々厄介な筋があります。

(例)
棋譜リンク[LV3 手数:8 初手:▲6四桂打]
初手ではなくても後手が飛車を手持ちにしている局面であれば可能なので、要注意です。
[38687] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/05/15 15:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲6一飛]
--
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲1八金]
おるふぇぶるさんの顰みに倣い、受けてみました。
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲7三桂]
攻めるならこんな手もあり?
[38686] Name: nanashi  投稿日時: 2017/05/15 14:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲3一飛打]
[38649] Name: 秋由  投稿日時: 2017/05/15 00:30 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6四桂]皆さん早いですね。
Name: 秋由  投稿日時: 2017/05/15 14:12 
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6四桂]一工夫。
[38685] Name: poi  投稿日時: 2017/05/15 12:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
LV1 がやる気をみせないのは即詰みの筋がある場合なんだろうか?

棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲3一飛打]
[38684] Name: Tatsuto  投稿日時: 2017/05/15 12:55 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲2八銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲4二飛打]
[38683] Name: ワン  投稿日時: 2017/05/15 12:49 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲8三桂打]
[38682] Name: CCC  投稿日時: 2017/05/15 11:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲7三歩打]

棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲7三歩打]
[38681] Name: 愛飢え男  投稿日時: 2017/05/15 11:42 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6四桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲6四桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6四桂打]
<< 1 2 3 >>