指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

05月23日 << 2017年05月24日の勝ち切れ将棋 >> 05月25日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[39014] Name: 七詩  投稿日時: 2017/05/24 21:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲7二馬]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[38991] Name: 赤の7  投稿日時: 2017/05/24 05:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7二馬]
aaaさんと同じ感想です。
注目は▲4二歩成。△4二同金や△6三王の変化のときどうなのか。検証してみたいです。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/05/24 09:03 
おはようございます。
初手▲4二歩成ですが、△4二同金の変化は如月さんの棋譜が切れ味良いです。
△6三王の変化をやってみました。
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4二歩成]
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/05/24 14:38 
なるほど。後手は上部が詰まっているので逃げ出しにくいようですね。
ただ、金底の二歩さんの譜の10手目△7三銀打のところ△7六歩とされると難しい気がしますが、どうでしょう?
棋譜リンク[LV3 手数:10 初手:▲4二歩成]
Name: 秀吉  投稿日時: 2017/05/24 19:49 
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4二歩成]
いけてますか?
Name: 秀吉  投稿日時: 2017/05/24 19:52 
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4二歩成]
変化です。
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/05/24 21:45 
なるほど。
上の譜で11手目の▲8四金の金捨てから、15手目の▲8六歩が軽妙ですね。
これは寄ってると思います。ご指摘ありがとうございました。
[39013] Name: 夕凪  投稿日時: 2017/05/24 20:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲4二歩成]
[39012] Name: 阿片  投稿日時: 2017/05/24 18:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3四桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3四桂打]
[39011] Name: さん  投稿日時: 2017/05/24 15:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4二歩成]
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4四銀]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲3二龍]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲7二馬]
[39010] Name: とりあえず  投稿日時: 2017/05/24 15:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲4四銀]
[39009] Name: 同歩  投稿日時: 2017/05/24 12:17 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲9六王]
[39008] Name: oolong  投稿日時: 2017/05/24 12:16 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7二馬]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7二馬]
[39007] Name: たんご  投稿日時: 2017/05/24 12:10 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲4四銀]
[39006] Name: Aki  投稿日時: 2017/05/24 11:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:49 初手:▲4四金打]
[39005] Name: poi  投稿日時: 2017/05/24 11:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
今日は徹頭徹尾遊んでしまった。

棋譜リンク[LV1 手数:35 初手:▲3三歩打]
[39004] Name: CCC  投稿日時: 2017/05/24 11:42 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7二馬]

棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲7二馬]
[39003] Name: 布袋  投稿日時: 2017/05/24 11:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
俗手で・・
相変わらず将皇は詰みがある時は、
最短で詰まされに来ます。(笑)
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲7二馬]
[39001] Name: 初投稿 k  投稿日時: 2017/05/24 10:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
低級だけど初めての右四間飛車でレベル1に楽に勝てたので投稿します。
▲右四間飛車 対 △矢倉
棋譜リンク[LV1 手数:73 初手:▲7六歩]
[39000] Name: Aki  投稿日時: 2017/05/24 10:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲8一馬]
<< 1 2 3 >>