指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

06月01日 << 2017年06月02日の勝ち切れ将棋 >> 06月03日

<< 1 2 >>

新規投稿

[54053] Name: Z  投稿日時: 2018/06/05 00:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV4 手数:33 初手:▲5七角打]

棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲5七角打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[39350] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2017/06/03 06:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4三銀打]
[39333] Name: ふう  投稿日時: 2017/06/02 22:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6八飛]
[39331] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/06/02 17:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲4三銀打]
Name: パンダ  投稿日時: 2017/06/02 21:18 
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲4三銀]2五角に気づきませんでした。飛車を取る方が良さそうですね。
[39330] Name: 阿片  投稿日時: 2017/06/02 17:19 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6八飛打]
[39329] Name: ワン  投稿日時: 2017/06/02 12:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲4三銀打]
[39325] Name: 布袋  投稿日時: 2017/06/02 08:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
即詰は無いのだろうか?
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4三銀]
え〜 三手目に▲5三金!?
どなたか同金か同角の後の手順を教えて頂ければ・・
Name: karagenki  投稿日時: 2017/06/02 09:38 
何人か即詰めやってますよ…

Tatsutoさんの▲3四飛打も即詰めやわ、今手順見て気付きました。
なかなかええなあ〜
Name: 布袋  投稿日時: 2017/06/02 09:56 
いずれも変化手順が膨大過ぎる様ですが・・?
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/06/02 11:37 
棋譜リンク[LV3 手数:2 初手:▲3四飛打]▲3三銀で飛車頓死、捨て駒も厳しく▪▪
5三金同金も手数かかりますし、リアルなら好手とはみえないす。
やはり4三からの両取りが現実的かと▪▪
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4三角打]角捨ても面白いが▲3二王→2二→で17手 でスルーしました。
Karagenki さん、気を悪くしないでね。(^_^;)
Name: D  投稿日時: 2017/06/02 12:12 
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4三銀打] 同角は、とりあえずこれで。
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲4三銀打] 同金は、これでなんとか。
[39328] Name: poi  投稿日時: 2017/06/02 11:36 参考になる:0pt 投票する  返信する
王手飛車取りをそのままに連続で王手角取りとは。最後は駒柱を作れず。

棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲4三金打]
[39327] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/06/02 10:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:49 初手:▲4三銀]
即詰みを途中で断念し、49飛成で、と金を抜きました。たぶんこれで負けはない。勝てばいいのだ(笑)。
[39326] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/06/02 10:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4三銀打]
…むずっ! なんか、これでしか勝てなかった…。あんまり…?
[39324] Name: ushi  投稿日時: 2017/06/02 08:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲4三銀]
[39322] Name: karagenki  投稿日時: 2017/06/02 08:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4三銀打] 即詰めになったけど14手目1三玉だと19手詰め

棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲3四飛打]
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲3四飛打]

↓あかんか〜
棋譜リンク[LV3 手数:20 初手:▲1六歩]
[39320] Name: D  投稿日時: 2017/06/02 07:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4三銀打]
相手の王の逃げようで、とりあえず、即詰め三種類。即詰めで追うしかないような。
棋譜リンク[LV2 手数:15 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV0 手数:23 初手:▲4三銀打]
棋譜リンク[LV覚 手数:31 初手:▲4三銀打]
[39319] Name: パンダ  投稿日時: 2017/06/02 07:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4三銀]詰め将棋しかないと思って試しにやってみたら詰みましたが、このまま行くか。。
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV1 手数:33 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲4三銀]1三玉に3一角打ちで何度も失敗して2五桂で勝てましたが。
棋譜リンク[LV0 手数:23 初手:▲4三銀]ひょっとしてDさんと同じ?飛車の位置が違っていましたが手数は同じでした。
棋譜リンク[LV0 手数:31 初手:▲4三銀]角を離して打っただけで大変に。
棋譜リンク[LV0 手数:33 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV0 手数:55 初手:▲4三銀]やっと勝ちましたが即ズミではありません。
棋譜リンク[LV0 手数:35 初手:▲4三銀]一応即ズミ。
棋譜リンク[LV0 手数:53 初手:▲6八飛]安心のような気がしますが0レベルで攻めが無いだけかもです。
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲4三銀]6八飛車はLV3では勝てませんでした。
棋譜リンク[LV0 手数:9 初手:▲4一銀]多分このレベルだけ。。
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV2 手数:63 初手:▲4三銀]。。。
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲4三銀]4四飛車の抜き王手を忘れてた。
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲4三銀]気になった受けを指示
棋譜リンク[LV0 手数:31 初手:▲4三銀]うーん難しい。
[39318] Name: CCC  投稿日時: 2017/06/02 07:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲4三銀打]
<< 1 2 >>