指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

07月24日 << 2017年07月25日の勝ち切れ将棋 >> 07月26日

<< 1 2 >>

新規投稿

[41175] Name: V_V  投稿日時: 2017/07/25 23:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲5三歩打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[41174] Name: さん  投稿日時: 2017/07/25 20:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6八金]
[41173] Name: CCC   投稿日時: 2017/07/25 20:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲5三歩打]
[41160] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/07/25 06:33 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:37 初手:▲5三歩]

▼本譜の詳細▼
先手:神田辰之助 vs 後手:金子金五郎
対局日時:1936/02/07
戦型:相掛かり
棋戦:(東朝)革新協会巨豪花形大リーグ戦
―――――――――――――――――――
★17/7/24の勝ち切れ プロの次の手
→▲6三歩
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/07/25 09:59 
いつも情報ありがとうございます。
昨日のプロの手は▲6三歩ですか。と金作りの狙いだと思いますが、こちらの飛車を狙いつつ2~4筋方面に逃げればと金を空振りさせられそうなんですが・・・
確かに、後手は飛車銀交換で駒損、壁銀、6四銀が使えないなど劣勢は間違いないので、おにくさんがおっしゃられてたように▲6三歩が決定打だったというより、単に投了のタイミングを探っていただけなのかもしれませんけど。
Name: 信長  投稿日時: 2017/07/25 19:50 
なるほど!!投了のタイミングですか。案外デートの時間だったのでしょうか(^-^)
[41172] Name: 阿片  投稿日時: 2017/07/25 16:58 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6八銀]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6八銀]
[41163] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/07/25 08:52 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲5三歩]
-_
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲6八金]この初手は67銀と打たれてまずいと即断していたのですが、後手指し切りなのですね。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/07/25 10:11 
天然ボケさん、
確かに▲6八金は△6七銀打ちが厳しいですね!
唯一▲6一飛が金の合駒を強いて助かってそうですが・・
怖い手順ですね〜
そうしますと違う初手になりましょうか・・?
▲5三歩も△5一歩と受けられた後の、
どこかで△6七銀が厳しそうです・・
Name: 布袋  投稿日時: 2017/07/25 13:42 
天然ボケさん、
▲6八金・△6七銀には▲5八歩で間に合いそうです。
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6八金]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/07/25 14:53 
布袋さん、58歩ですか!
全然浮かびませんでした。角を取らせても受け切っているのですね。勉強になりました。
[41171] Name: aaacw  投稿日時: 2017/07/25 13:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲5三歩打]
[41170] Name: poi  投稿日時: 2017/07/25 13:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
初手を見つけるまでが大変だった。三回の 4三歩で勝ち。

棋譜リンク[LV1 手数:23 初手:▲5三歩打]
[41169] Name: Tatsuto  投稿日時: 2017/07/25 12:23 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲6二金打]
やっと勝った
むずい…
[41168] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/07/25 11:11 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲6八金]
…やっと勝てた…、が、次に勝てる気がしない…。
[41167] Name: aki  投稿日時: 2017/07/25 10:24 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲2三銀打]
[41166] Name: ワン  投稿日時: 2017/07/25 09:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲5三歩打]
[41165] Name: 布袋  投稿日時: 2017/07/25 09:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
実戦ではやはり龍を弾きたくなりますよね・・
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6八金]
[41164] Name: 赤の7  投稿日時: 2017/07/25 09:46 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:37 初手:▲5三歩打]
▲6八金(銀)は△5六竜▲5三歩△4五竜で桂を抜かれるのがイヤ。
先に歩を利かしたほうがいいかなと。
[41162] Name: パンダ  投稿日時: 2017/07/25 07:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:43 初手:▲6二銀]
棋譜リンク[LV3 手数:43 初手:▲5八歩]よく分かりません。
棋譜リンク[LV3 手数:51 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV3 手数:61 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲5三歩]
<< 1 2 >>