指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

08月21日 << 2017年08月22日の勝ち切れ将棋 >> 08月23日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[53503] Name: Z  投稿日時: 2018/05/24 12:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4四銀打]
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲4四銀打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[42244] Name: poi  投稿日時: 2017/08/23 11:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
やった記憶はあるんだけど投稿忘れてたのかな。

棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲6一飛打]
[42196] Name: Bob  投稿日時: 2017/08/22 07:12 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6一飛打]
Name: Bob  投稿日時: 2017/08/22 12:10 
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲6三馬]
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/22 12:27 
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲6三馬] (笑)( ̄▽ ̄;)マジすか WW
 案外受け無し!?………▪▪▪▪。
今、検証したが△4二金▲2二金から9手で即詰みの詰めろw 玉は観念もするわw一票!!!
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/08/22 13:27 
なるほど。▲6三馬はおもしろいですね。
取ると詰みということは後手の2手目は△5一歩か△4二金打くらい。
いずれにせよ(後手)苦しいですね。
Name: 如月  投稿日時: 2017/08/22 14:35 
8888888888888888

一票しますた
Name: Bob  投稿日時: 2017/08/22 19:57 
みなさんありがとうございます。
たまたま上手くいきました、他の受けは考えていませんw
Name: Bob  投稿日時: 2017/08/22 20:24 
みなさんありがとうございます。
たまたま上手くいきました、他の受けは考えていませんw
Name: 毘沙門天  投稿日時: 2017/08/22 21:54 
Bobさんに、お聞きします。4手目4二金打ちの変化を教えて下さいませ。
棋譜リンク[LV3 手数:4 初手:▲6三馬]
こんな感じですか?
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6三馬]
Name: Bob  投稿日時: 2017/08/23 08:58 
他の受けは考えていませんでしたw
42金でも大丈夫なのですね、参考になります。
[42200] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/08/22 08:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲4四歩]
難解な順に飛び込んだ感。
---
そうか、54馬が成立するのですね!
この局面で指したい手No.1クラスながら、次の33角成が見えずに差し切れませんでした。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/22 15:03 
天然ボケさんこんにちは。
私もやむなく▲5四馬と指しましたが、
△3八銀成から△4二金と埋められたら?と思ってます・・
ところで、▲6三馬と凄い手が出ましたが、
同金でなく3八で金駒の繰り替えが続けられたら、
千日手になりそうな・・?
でもそれが正解かもしれませんね・・?
失礼しました。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/22 16:24 
棋譜リンク[LV3 手数:12 初手:▲5四馬]  私は5四馬はダメでした。
絶妙に逃げられ、一度でも王手しないと詰まされますWW
長く疲れる展開に…
自陣も千日手になりそうですよね(*´・ω・`)b
Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/08/22 17:00 
天然ボケさん、こんにちは。とんこつさん、先ほどは、勉強になる
寄せをありがとうございました。私も、5四馬は、いい手だと思い挑戦してみました。
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5四馬]
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/08/22 17:05 
横から失礼します。
とんこつさんご指摘の▲5四馬△5三歩の場合でも寄るようです。
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲5四馬]

布袋さんご指摘の△3八銀成~△4二金は、おるふぇぶるさんの2つ目のリンクが参考になります。
歩頭銀から猛攻で綺麗に寄るようです。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/22 18:00 
赤の7さん有り難うございました。
そうですね▲4四銀で寄りそうですね!
ホットしました。(笑)
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/22 18:24 
棋譜リンク[LV3 手数:12 初手:▲5四馬] ニコラスさん風
棋譜リンク[LV3 手数:18 初手:▲5四馬]赤の7さん風
棋譜リンク[LV3 手数:16 初手:▲5四馬] 4四銀風WW 
上手く逃げやがるしょ? 贔屓やあ(ToT)  (笑)( ̄▽ ̄)
やぱ私向きは
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲6一飛打] これか
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲6三馬] これw

Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/08/22 18:50 
とんこつさん、そうなんです。4七の銀が、こちらの駒にならないと、相手玉に詰みはなく反対にこちらが、詰まされます。
Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/08/22 19:10 
▲5四馬は詰めろで,たいして△5三歩は受けになっていなく,▲3三角成から変化は多いですが即詰みです。
なお,▲3三角成に△同玉は▲3一飛で,角合い・金合いは▲同飛成から,桂合いは▲4四銀から即詰みです。(5手目・7手目の王手を間違えてしまうと詰まなくなってしまいます)
角合いの場合(金合いもほぼ同じ変化になると思います)
桂合いの場合(8手目△2二玉は▲2一金,△2四玉は▲2五金,△同歩は▲3二飛成から即詰みです)
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/22 19:32 
おるふぇぶるさん、ありがとうございました。
やっと17手詰みの雪辱気分です。WW
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5四馬] 3一角 なるほどでした。
一票したいが今日はムリポ。w
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/22 19:41 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲9一馬] ゆうべの悔し紛れの一局 公開WW
脅しすかし、全盤使います。
Name: ニコラス平治  投稿日時: 2017/08/22 19:51 
あれ。おるふぇぶるさんが、たまらず登場したど!!桂合いの変化かなり参りました。全部お見通しですね。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/08/22 22:08 
布袋さん、とんこつさん、ニコラス平治さん、赤の7さん、有用なコメントならびにフォロー、ありがとうございました。極めつけはおるふぇぶるさんご自身にご教示いただけ感謝感謝です。やはり読み切りでしたか。さすがです。(←ワタクシ、そこまで深い変化があるとは思わず、到底読み切れてはおりませんでした)。すこぶる勉強になりました。
…それにしても、ちょっとアクセスをサボっていたらエラいことに…
[42214] Name: アンドロイド  投稿日時: 2017/08/22 21:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲2四銀打]
[42213] Name: カセットテープ  投稿日時: 2017/08/22 21:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲6三馬]
[42212] Name: no  投稿日時: 2017/08/22 21:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4四歩]
[42211] Name: パンダ  投稿日時: 2017/08/22 20:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲2二銀]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲5四馬]2では勝てますが。
棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲5四馬]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6一飛]確かにこれが良いかも。
[42210] Name: にんっ  投稿日時: 2017/08/22 19:02 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲5四馬]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲5四馬]
[42208] Name: aaacw  投稿日時: 2017/08/22 17:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一飛打]
[42207] Name: マネー  投稿日時: 2017/08/22 15:57 参考になる:3pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6一飛打]

棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲9一馬]
[42206] Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/22 13:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
う〜ん 違う初手と思うな〜?
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5四馬]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲5四馬]
[42205] Name: CCC   投稿日時: 2017/08/22 12:30 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6一飛打]

棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6一飛打]
[42203] Name: あいちん  投稿日時: 2017/08/22 12:04 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3七王]
[42202] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/08/22 11:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6一飛打]
…最後は将皇さん次第で長くなりましょう…。
<< 1 2 3 >>