指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

08月29日 << 2017年08月30日の勝ち切れ将棋 >> 08月31日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[42763] Name: RYO  投稿日時: 2017/09/05 00:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲2五銀]

これです。
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[42596] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/08/31 17:29 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲2五桂]復活しました。
[42561] Name: あ  投稿日時: 2017/08/30 23:12 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:64 初手:▲3三歩]
[42559] Name: no  投稿日時: 2017/08/30 21:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲3四歩]
[42558] Name: ys  投稿日時: 2017/08/30 21:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:33 初手:▲3三歩打]
[42556] Name: 阿片  投稿日時: 2017/08/30 18:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4六金]
Name: 信長  投稿日時: 2017/08/30 20:10 
11手目の7七角打ちが、いいですね!
[42555] Name: は  投稿日時: 2017/08/30 17:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲2五銀打]
[42548] Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/30 10:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
寄せの手掛かりはこれしか・・
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2五銀]
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/30 12:14 
ただ▲2五銀も▲2五桂も、
△3四銀と埋められると一筋縄では行かない様な・・?
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/08/30 15:19 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲2五銀打]
2手目だけこちらで操作してます。△3四銀はあまり良い受けではない気がします。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/30 16:07 
通りすがりさん有り難うございます。
お久しぶりの様な・・(笑)
ただ7手目の▲4三歩成に△同歩では?
勢い▲4二角と飛車・銀の両取りでも、
銀を取らせて頑強に守られそうな・・?
改めてご教授頂ければ・・
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/08/30 17:12 
横から失礼します。
8手目に△4三同歩は▲7七角で王手飛車がかかります(通りすがりさんの譜の8手目△8八銀はその防ぎなのでしょう)
以下△4四歩(または△1三王)▲8六角の局面はさすがに先手有利だと思います(△3二金と守れば▲4二金と絡む感じで)
[42554] Name: マネー  投稿日時: 2017/08/30 16:54 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲2五桂打]
[42553] Name: パンダ  投稿日時: 2017/08/30 16:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4二金]
棋譜リンク[LV2 手数:45 初手:▲2五桂]
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV2 手数:25 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV2 手数:35 初手:▲4二金]最後はアレっと。
棋譜リンク[LV1 手数:27 初手:▲2五銀]

棋譜リンク[LV1 手数:47 初手:▲4二金]3からは想像できない難しさ。
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲2五銀]やはりこの手。
棋譜リンク[LV2 手数:27 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV2 手数:23 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV3 手数:75 初手:▲2五桂]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲4六桂]
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲2五銀]角を動かさずに2回負けてしまいました。
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲2五銀]
棋譜リンク[LV2 手数:25 初手:▲3四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:127 初手:▲3四歩]やってしまいました。勿論偶然です。
[42551] Name: D  投稿日時: 2017/08/30 13:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲4六桂打]
棋譜リンク[LV2 手数:21 初手:▲4六桂打]
棋譜リンク[LV1 手数:23 初手:▲4六桂打]
[42550] Name: かいわれ  投稿日時: 2017/08/30 12:29 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲2五銀打]
[42549] Name: CCC   投稿日時: 2017/08/30 11:36 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲2五桂打]
[42540] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/08/30 07:57 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:35 初手:▲2五銀]

▼本譜の詳細▼
先手:杉本昌隆 vs 後手:青野照市
対局日時:2006/11/24
戦型:四間飛車
棋戦:第65期順位戦B級2組7回戦
―――――――――――――――――――
★17/8/29の勝ち切れ プロの次の手
→▲6四歩
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/30 10:52 
おるふぇぶるさんいつも有り難うございます。
ハハァ 〜 初手は▲6四歩でしたか・・
[42547] Name: poi  投稿日時: 2017/08/30 10:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
圧力でつぶす感じ。

棋譜リンク[LV1 手数:25 初手:▲1六桂打]
<< 1 2 3 >>