指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

12月23日 << 2017年12月24日の勝ち切れ将棋 >> 12月25日

<< 1 2 >>

新規投稿

[47037] Name: 名無し  投稿日時: 2017/12/24 02:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
5二馬、同歩、6二金、3六馬、5二金、3一玉、8一飛成、2二玉、2一龍とかなったが
Name: 名無し  投稿日時: 2017/12/24 21:52 
棋譜リンク[LV6 手数:6 初手:▲5二馬]で逃げられますね。
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[47041] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/12/24 08:15 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲5二馬]

▼本譜の詳細▼
先手:松尾歩 vs 後手:桐山清澄
対局日時:2008/10/17
戦型:横歩取り
棋戦:第67期順位戦B級2組5回戦
―――――――――――――――――――
★17/12/23の勝ち切れ プロの次の手
→▲3三金
Name: nekopitcher21  投稿日時: 2017/12/24 11:18 
おるふぇぶるさんいつもありがとうございます。プロは3三金なのですね〜。私自身の予想が殆ど当たらずの日々。勉強になりまする〜。
Name: へとへと  投稿日時: 2017/12/24 14:35 
おるふぇぶるさん、いつもお世話になっております。
プロは▲3三金で投了なのですかね?
もしも続きがあればご教示を下さりたく、よろしくお願いいたします。
Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/12/24 17:13 
こんにちは。
昨日の局面で,▲3三金とした後の一例です。
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲3三金]
先手勝勢に違いはなく,後手からの有効な攻め手はなさそうですね。
Name: へとへと  投稿日時: 2017/12/24 18:15 
おるふぇぶるさん、ありがとうございました。
お示し下さった一例を真似たら私では50手以上かかってしまいました。
後手の角の両取りが応えました、参りました(笑)
棋譜リンク[LV6 手数:51 初手:▲3三金打]
[47057] Name: 冬の騎士  投稿日時: 2017/12/24 13:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲5二飛成]
[47056] Name: CCC   投稿日時: 2017/12/24 13:12 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲5二馬]
[47055] Name: 珈琲党  投稿日時: 2017/12/24 12:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲5六飛]
[47054] Name: パンダ  投稿日時: 2017/12/24 12:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲5六飛]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5六飛]やっと勝てたらこんな手も
棋譜リンク[LV4 手数:17 初手:▲5六飛]しぶとい。
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲5六飛]
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲5六飛]
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲5二馬]なるほど。飛車が効くんですね。
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5二馬]
[47053] Name: へとへと  投稿日時: 2017/12/24 12:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
久しぶりに明解な一手ですね......
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲5二馬]

棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲5二馬]

棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲5二馬]

棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲5二馬]
[47052] Name: のど飴  投稿日時: 2017/12/24 11:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
勝てず掲示板の41銀打にヒントをいただき17手で勝てました
朝から時間かかりました
[47051] Name: y7  投稿日時: 2017/12/24 11:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲5二馬]
[47050] Name: nekopitcher21  投稿日時: 2017/12/24 11:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
この筋が有力候補の、一つでしょうか?
他が、見つからず苦戦。
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲5二馬]

真似してようやく別の手が
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲5二飛成]
[47049] Name: 阿片  投稿日時: 2017/12/24 10:57 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲5二飛成]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5二飛成]
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲5二飛成]
[47048] Name: poi  投稿日時: 2017/12/24 10:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
苦労したなあ。

棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲3九飛]
[47047] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/12/24 09:52 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:49 初手:▲8一飛成]
…1手目5二馬で、3手目6二飛成…ですか!…。3手目の発想がありませんでした…。失敗ですが、残します…。
[47046] Name: さん  投稿日時: 2017/12/24 09:18 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲3九飛]
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲5二馬]
[47045] Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/12/24 09:11 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲5二飛成]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/12/24 09:16 
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲5二馬]
<< 1 2 >>