指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

03月29日 << 2019年03月30日の勝ち切れ将棋 >> 03月31日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[67949] Name: stone3  投稿日時: 2019/04/13 12:16 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:41 初手:▲7五銀]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[67411] Name: 五十手百手  投稿日時: 2019/03/31 17:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:39 初手:▲6三歩成]
[67409] Name: つよぞう  投稿日時: 2019/03/31 13:34 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:65 初手:▲8一飛成]
…2日かけて、やっと勝てました。何が良いのか悪いのか分かりませんが、残しておきます。
[67351] Name: 赤の7  投稿日時: 2019/03/30 05:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:9 初手:▲7五銀]
良い攻めがありそうなものの、見つけられなかったので、援軍を送る手を選びました。
本譜は6手目がおかしく自分で必至にかかりにいってますね。
4手目も少し変で△7一金とされると長引きそうだと思いました。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2019/03/30 12:30 
赤の7さん、同感です。いつ金を寄ってくるのかと思いながら同じ初手を選びました。(私の場合、comが駒損の受けを選んで泥仕合になったにもかかわらず、結局後手の61金は不動でした)
Name: へとへと  投稿日時: 2019/03/30 13:00 
こんにちは!
赤の7さんの手筋を再現したら以下の変化になりました。
妙手をご教示くださりたくどうかよろしくお願いいたします。
棋譜リンク[LV6 手数:53 初手:▲7五銀]
Name: 赤の7  投稿日時: 2019/03/31 08:54 
回答が遅れてスイマセン。
提示いただいた譜に関してですが、11手目▲6四香に代えて▲5三金と縛るほうが良いのではないかと思います。
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲7五銀]
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲7五銀]
Name: へとへと  投稿日時: 2019/03/31 12:43 
赤の7さん、ありがとうございました。
少し変化がありましたが勝てました。
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲7五銀]
[67373] Name: ノブル  投稿日時: 2019/03/30 22:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:53 初手:▲4六歩]
[67371] Name: A1  投稿日時: 2019/03/30 18:55 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:51 初手:▲6三歩成]
Name: A1  投稿日時: 2019/03/30 19:04 
a棋譜リンク[LV覚 手数:19 初手:▲1六歩]
[67370] Name: 才原  投稿日時: 2019/03/30 16:34 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲6三歩成]
[67369] Name: パンダ  投稿日時: 2019/03/30 15:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲1六歩]この初手は無いだろうと思ったら、既出でした。❗️
棋譜リンク[LV4 手数:9 初手:▲1六歩]こんな詰みがあるなんて
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲1六歩]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲1六歩]一番まともに受けられて、
棋譜リンク[LV1 手数:51 初手:▲1六歩]
棋譜リンク[LV0 手数:49 初手:▲1六歩]
棋譜リンク[LV5 手数:26 初手:▲1六歩]逃げられると思ったら、その手があるとは❗️
[67368] Name: 踊る棋士  投稿日時: 2019/03/30 14:20 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6三歩成]
[67367] Name: CCC   投稿日時: 2019/03/30 13:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲8一飛成]



棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲6三歩成]
[67366] Name: 明々庵  投稿日時: 2019/03/30 13:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲6三歩成]
角を消して▲3一馬が詰めろ。
※▲7五銀は△4四角と出られる手がイヤでした。
[67365] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2019/03/30 12:59 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲7五銀]

▼本譜の詳細▼
先手:杉本昌隆 vs 後手:内藤國雄
対局日時:2005/09/16
戦型:三間飛車
棋戦:第64期順位戦B級2組4回戦
―――――――――――――――――――
★19/3/29の勝ち切れ プロの次の手
→▲4四金
[67364] Name: へとへと  投稿日時: 2019/03/30 12:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:31 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:37 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:43 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:49 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:53 初手:▲6三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:39 初手:▲6三歩成]
[67362] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2019/03/30 11:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:43 初手:▲7五銀]
--
棋譜リンク[LV3 手数:43 初手:▲5五歩]ぼんやりと。最後は水平線効果で頂いた歩で即詰み。
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲5五歩]44角のぶつけに31馬とかわして入る。この初手本来の狙いが実現。
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲5五歩]へえー!71玉と来ました。その前に16の香を拾っておいたのがきいて、受け無しに。
[67361] Name: 阿片  投稿日時: 2019/03/30 11:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲4六歩]
<< 1 2 3 >>