指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

05月06日 << 2019年05月07日の勝ち切れ将棋 >> 05月08日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[69491] Name: stone3  投稿日時: 2019/05/21 18:49 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:49 初手:▲7三歩]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[69009] Name: いつまで  投稿日時: 2019/05/10 23:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:47 初手:▲5三金]
[69007] Name: 名無し  投稿日時: 2019/05/10 23:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
無理やりねじ伏せた
棋譜リンク[LV6 手数:73 初手:▲8四歩打]
[68909] Name: なし  投稿日時: 2019/05/08 19:02 参考になる:0pt 投票する  返信する
この問題の出題者は馬鹿なのか?
真面目に考えるのが嫌になりますね。
Name: みそ棋譜貼りは去年の3/3を見てね  投稿日時: 2019/05/09 03:18 
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲6二金] 15〜19手が5例以上ありますょ。 
攻撃は最大の防御をやるにはいい問題でしょうね。
Name: つよぞう  投稿日時: 2019/05/09 20:23 
自分はこの位難しくて良いですよ。
プロの方の判断や、コンピュータの解析結果も100%では無いと考えていますので…。
より良い結果を導けたら面白いですし。
[68956] Name: 6級  投稿日時: 2019/05/09 18:42 参考になる:0pt 投票する  返信する
しどろもどろ
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲6七金]
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲6八金]
[68913] Name: カムイ  投稿日時: 2019/05/08 21:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲6五銀]
[68862] Name: 赤の7  投稿日時: 2019/05/07 18:05 参考になる:1pt 投票する  返信する
今日はどうにもダメです。ギブアップです。

※追記1
おるふぇぶるさんのコメントを見て納得です。難しいわけですね(笑)
とりあえず△1七角成を許すと勝てないので、▲5三金か▲2六歩。
しかし、前者は△5三同金以下切れ筋、後者も△7七角成で左辺への逃走経路を封じられてダメでした。

※追記2
▲2六歩△7七角成▲6二金△同歩に▲6三銀は△2七歩(△2八歩の変化もあり)が厳しく
(1)▲7二銀引成△9二王▲6二銀成に△2八銀が受けにくい詰めろで負け
(2)▲2七同王または▲2七同飛は△3五桂が厳しく負け
(3)▲7九飛は△2八金▲4九玉に△7八銀で飛車を取られると必死
(4)▲8九飛は△2六飛▲2九歩に△3五桂が詰めろで負け

※追記3
他に▲2六歩△7七角成▲6二金△同歩に▲6三歩やどこかで▲8四歩を入れる変化。▲2五桂と跳ねる変化などいくつかやってみましたが、基本的に芳しくなかったですね。
Name: 赤牛  投稿日時: 2019/05/08 10:21 
この問題両方共ボナンザに競わせたら何回やっても後手の勝ち!
いきなりマイナス300から始まるわ(>︿<。)
[68889] Name: 銀民  投稿日時: 2019/05/08 07:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
6二金
[68870] Name: 誠也  投稿日時: 2019/05/07 20:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:191 初手:▲6六歩]
棋譜リンク[LV2 手数:321 初手:▲6六歩]
[68869] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2019/05/07 20:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲6八金]

先手が7手後に投了する局面なんですね。
[68868] Name: fj  投稿日時: 2019/05/07 19:22 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:31 初手:▲7三歩打]
[68867] Name: CCC   投稿日時: 2019/05/07 19:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲6八金]

棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6八金]
[68866] Name: パンダ  投稿日時: 2019/05/07 18:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲5三金]ギブアップして、モン吉さんのを参考してやっと勝ちました。とった角を7二に打ち、8三に効かせる筋を色々やりましたが、ダメでした。角取りに2六に打って結果として、どうやって手に入れようか分からなかった金が取れて。どうしても7二に打ってしまいますよね。
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲5三金]最後は9三に何か打って欲しかった。
棋譜リンク[LV4 手数:23 初手:▲5三金]9三に角を打たれて詰まなくなって困りました。
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲5三金]6時間ぶりにやっとレベル3に勝ちました。
[68865] Name: ダンギャー  投稿日時: 2019/05/07 18:31 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲2六歩]
[68861] Name: つよぞう  投稿日時: 2019/05/07 18:04 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:73 初手:▲6八金]
…やっと、やっと、…勝てた~!という感じです。敗北感で投げ出そうとも思いましたが、今日中に勝ち切れて感無量です。将皇さんが手を抜いてくれたのかな?…。
<< 1 2 3 >>