指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

01月20日 << 2020年01月21日の勝ち切れ将棋 >> 01月22日

<< 1 2 >>

新規投稿

[79222] Name: stone3  投稿日時: 2020/02/04 07:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:31 初手:▲6八王]
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲6六金]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[78656] Name: ushi   投稿日時: 2020/01/21 21:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
合駒請求の後の三手目の方が難しい
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲7一飛]
[78655] Name: CCC   投稿日時: 2020/01/21 20:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6六金]
[78654] Name: uuu  投稿日時: 2020/01/21 16:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲6六金]
[78652] Name: ワン  投稿日時: 2020/01/21 15:46 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲7一飛打]
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲7一飛打]
[78651] Name: oolong  投稿日時: 2020/01/21 14:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲6六金]
[78649] Name: こまごま  投稿日時: 2020/01/21 13:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:49 初手:▲6八王]
[78648] Name: つよぞう  投稿日時: 2020/01/21 12:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲5六銀]
…超難しかったです。何度か顔を出して今、やっと勝ち切れました。面白かったです。

棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲7一飛]
…風呂に浸かりながら、のんびりと…。 23:06 追記。
[78638] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2020/01/21 04:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲6八王]
顔面受け。
受けが苦手なので,こういう手は私にはなかなか指せません。

▼本譜の詳細▼
先手:阿部健治郎 vs 後手:神崎健二
対局日時:2010/09/21
戦型:横歩取り
棋戦:第69期順位戦C級2組4回戦
―――――――――――――――――――
★20/01/20の勝ち切れ プロの次の手
→▲9一角
Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2020/01/21 12:14 
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV6 手数:35 初手:▲6六金]後手が受けてきた場合。もっとキレのいい攻め方がありそう。
なるほど,先手に角桂が入った時点で後手詰めろなのですね。これで決まってそうですね。赤の7さんに1票。
(自己レスご容赦ください)
[78647] Name: 踊る棋士  投稿日時: 2020/01/21 11:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6六金]
[78646] Name: へとへと  投稿日時: 2020/01/21 11:40 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲6六金]

棋譜リンク[LV覚 手数:19 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV0 手数:17 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV4 手数:15 初手:▲6六金]
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲6六金]
[78645] Name: hopeNEW  投稿日時: 2020/01/21 11:26 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6一飛打]
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6六金]赤の7さんの考え方に敬意。1票を投じました。
[78644] Name: パンダ  投稿日時: 2020/01/21 09:43 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6八金]
[78643] Name: いつまで  投稿日時: 2020/01/21 08:46 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:35 初手:▲6一飛打]
[78642] Name: 赤の7  投稿日時: 2020/01/21 08:08 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲6六金]
現局面から角桂があれば後手玉は即詰み。
そして、ちょうどその2つが取れそうなところにある。
ということで、この手順になりました。

※追記
正確にいえば現局面からの即詰みは「角桂を手にする」の他にもう1つ「7五の角を消す」ことも条件になりますね。
いずれにせよ▲6六金で桂を取りつつ7五の角を狙うのが味が良いとは思いますが。
<< 1 2 >>