指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

11月23日 << 2024年11月24日の勝ち切れ将棋 >> 11月25日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[153787] Name: HATUで  投稿日時: 2024/11/24 10:21 参考になる:1pt 投票する  返信する
銀の打ち捨てで初出狙い
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲7三銀]
棋譜リンク[LV4 手数:29 初手:▲7三銀]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7三銀]

まずは角成りで初出狙い
棋譜リンク[LV5 手数:9 初手:▲5三角成]
棋譜リンク[LV4 手数:9 初手:▲5三角成]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲5三角成]

飛先に角で初出狙い
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV4 手数:9 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV2 手数:15 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV0 手数:23 初手:▲2四角]
棋譜リンク[LV覚 手数:13 初手:▲2四角]
Name: なるほど  投稿日時: 2024/11/24 18:22 
この2四角 な〜るほどね〜 上手く面白い初出を--- またいかにも初出の手といった---
      いい感じの---
                なるほど ナルホド
Name: なるほどw  投稿日時: 2024/11/24 21:08 
2四角ね〜 イヤーこんな初手も 
         なるほどw なるほどw ナルホドw
Name:   投稿日時: 2024/11/25 01:15 
Name: orz  投稿日時: 2024/11/25 01:03 
棋譜の貼り方
・勝ちきれ画面左下のギアマーク(設定)→棋譜リンク作成をチェック/押し。
0レベル等対局した後、棋譜再生→右下その他→棋譜リンク作成→コピー完了。
次に、掲示板→新規投稿へ
・アンドロイドなら画面右上のブラウザ→パソコン表示にしましょう。 もし一度でダメならメモ、日記等に貼ってコピペするといいでしょう。

Name: なるほど  投稿日時: 2024/11/25 01:09 
この棋譜の貼り方 な〜るほどね〜 上手く面白い貼り方のコピペを--- またいかにも教育的指導といった---
      いい感じの---
                なるほど ナルホド
Name: orz  投稿日時: 2024/11/25 01:25 
 棋譜の貼り方
・勝ちきれ画面左下のギアマーク(設定)→棋譜リンク作成をチェック/押し。
0レベル等対局した後、棋譜再生→右下その他→棋譜リンク作成→コピー完了。
次に、掲示板→新規投稿へ
・アンドロイドなら画面右上のブラウザ→パソコン表示にしましょう。 もし一度でダメならメモ、日記等に貼ってコピペするといいでしょう。
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[153799] Name:    投稿日時: 2024/11/24 19:09 参考になる:2pt 投票する  返信する
初出しょうもねー
[153804] Name: kiyo  投稿日時: 2024/11/24 23:11 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲8四銀]
[153803] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2024/11/24 20:39 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲8四銀]
上から抑えて。
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲3一角]
飛車取りと▲6四角成の両狙い。

▼本譜の詳細▼
先手:加藤一二三 vs 後手:大山康晴
対局日時:1976/05/12
戦型:四間飛車
棋戦:第15期十段戦リーグ
―――――――――――――――――――
★24/11/23の勝ち切れ プロの次の手
→ ▲8三歩(以下△同 銀 ▲9五桂 △5一歩 ▲6五馬まで97手で投了)
[153802] Name: 大腸カメラ  投稿日時: 2024/11/24 19:20 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV2 手数:13 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV0 手数:31 初手:▲7一銀]
[153801] Name: やっとこさ  投稿日時: 2024/11/24 19:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲2四角]
[153800] Name: なおき  投稿日時: 2024/11/24 19:12 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲7八王]
[153798] Name: 自己顕示  投稿日時: 2024/11/24 18:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
誰もやっていないこの一手。AIも思いつかないだろうと自慢するところが我ながら可愛い。
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV4 手数:17 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV0 手数:25 初手:▲9二歩成]
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲9二歩成]

[153797] Name: パンダ  投稿日時: 2024/11/24 17:23 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲6四銀]
棋譜リンク[LV4 手数:25 初手:▲8四銀]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲8四銀]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲5三角成]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲5三角成]
棋譜リンク[LV0 手数:25 初手:▲8四銀]
棋譜リンク[LV覚 手数:41 初手:▲5三角成]
棋譜リンク[LV覚 手数:7 初手:▲8四銀]
[153794] Name: 変態糞居飛車  投稿日時: 2024/11/24 13:07 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:31 初手:▲7一銀]

さきほどの続きや。73金を72金で受けてくる場合、これは長くはなるが人間的には安全に詰みまで持っていけるはずや。なぜなら44角が王手飛車になってこちらもたまらねえぜ。
Name: とんこつ  投稿日時: 2024/11/24 14:50 
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲7一銀]7二金はまあまあでしたが、

棋譜リンク[LV3 手数:22 初手:▲7一銀] 負け
棋譜リンク[LV3 手数:26 初手:▲7一銀] 負け
棋譜リンク[LV3 手数:24 初手:▲7一銀]負け
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7一銀] 悪手ラッキー
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲7一銀]角がキツかったす。
[153795] Name: へきる  投稿日時: 2024/11/24 13:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:133 初手:▲4五角]
[153793] Name: ホーソーン  投稿日時: 2024/11/24 13:00 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲6四歩]
[153792] Name: 目覚まし  投稿日時: 2024/11/24 12:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲8四銀]
[153791] Name: 変態糞居飛車  投稿日時: 2024/11/24 12:41 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲7一銀]

今日は休みだったんで午前中から詰めろをチェックしながら玉を下段に落としたんや。初手64歩も有力だが、格言通りの自然な発想や。相手の飛車を移動させるように仕向ければCOMは王手ラッシュも諦め持ち駒が駒台の中でグルグルしている。

棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲7一銀]

71銀に83玉で逃げれば、63馬が詰めろで以下75桂馬から9手詰めのため同玉と取るしかない。あぁ^~たまらねえぜ。
[153790] Name: そうだ  投稿日時: 2024/11/24 11:09 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV4 手数:25 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:13 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV0 手数:21 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:12 初手:▲6四歩]投了
<< 1 2 3 >>