指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

03月11日 << 2025年03月12日の勝ち切れ将棋 >> 03月13日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[158493] Name: 由香  投稿日時: 2025/03/27 11:23 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:13 初手:▲5六馬]
詰将棋でよく見かける形、且つ、持ち駒を使い切っての詰みにできました。相手が強ければこう簡単には行かないのかも。
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[158023] Name: HidyQuest  投稿日時: 2025/03/13 22:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲7九金]
[157973] Name: HATUで  投稿日時: 2025/03/12 08:08 参考になる:1pt 投票する  返信する
上から歩を突いて初出狙い

棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV2 手数:15 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV1 手数:25 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:17 初手:▲8五歩]

棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV4 手数:27 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:31 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV1 手数:25 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV0 手数:27 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:35 初手:▲6四歩]

角三昧で初出狙い

棋譜リンク[LV5 手数:31 初手:▲2五角]

棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲3四角]

棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲4四角]

棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV4 手数:9 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV2 手数:9 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV0 手数:25 初手:▲4四馬]
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲4四馬]
[157983] Name: BD  投稿日時: 2025/03/12 22:55 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:53 初手:▲6二成香]
[157982] Name: パンダ  投稿日時: 2025/03/12 21:47 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:39 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:61 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:43 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:37 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:37 初手:▲6一桂成]37手が短く感じられ。
棋譜リンク[LV4 手数:37 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:67 初手:▲6一桂成]ああ!
棋譜リンク[LV3 手数:43 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲6一桂成]
[157980] Name: Yam  投稿日時: 2025/03/12 17:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲7九金]
[157979] Name: CCC  投稿日時: 2025/03/12 15:26 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲1一飛成]

棋譜リンク[LV5 手数:9 初手:▲5六馬]
[157977] Name: 謝龍石  投稿日時: 2025/03/12 15:13 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV2 手数:21 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV0 手数:19 初手:▲6一桂成]
棋譜リンク[LV覚 手数:12 初手:▲6一桂成]投了
[157975] Name: aaacw  投稿日時: 2025/03/12 11:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一成香]

棋譜リンク[LV6 手数:7 初手:▲7九金]
[157974] Name: モウロウ会員  投稿日時: 2025/03/12 10:12 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV5 手数:9 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV4 手数:9 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV1 手数:7 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV0 手数:49 初手:▲7四歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲7四歩]
ボンヤリと浮かんだ必至のカタチ。必至をかけて逆に詰まされるリスクをどう排除するかまでは明確に読めませんでした。
今、掲示板を見て明々庵さんの▲3九金が単純明快な手であることに気づきました。私の初手は馬の利きを通し、と金で押さえ込めるんじゃないかという漠然としたモノでした。
[157972] Name: stone3  投稿日時: 2025/03/12 06:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲6二成香]
棋譜リンク[LV6 手数:7 初手:▲7一飛成]
[157971] Name: d  投稿日時: 2025/03/12 06:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6一成香]

最初62成香で失敗したけど、より重く見える61で良かった。
[157970] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2025/03/12 06:25 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲7九金]
棋譜リンク[LV6 手数:7 初手:▲7九金]3手目▲7一飛成
一旦受けてから。
▲7一飛成~▲9一角は思いつきませんでした。

▼本譜の詳細▼
先手:大山康晴 vs 後手:内藤國雄
対局日時:1970/06/30
戦型:三間飛車
棋戦:第16期棋聖戦五番勝負第2局
―――――――――――――――――――
★25/03/11の勝ち切れ プロの次の手
→▲4一馬(以下△3三銀打 ▲2二金 △同 銀 ▲3一馬まで141手で投了)
[157969] Name: ホーソーン  投稿日時: 2025/03/12 06:24 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲6一成香]
[157968] Name: gyaa  投稿日時: 2025/03/12 06:23 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:65 初手:▲6二成香]
<< 1 2 3 >>