Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/01 19:55 |
スマホアプリからのリンク作成方法は、左下カレンダーから昨年10月20日の掲示板に詳しく出ています。そこに詳しいけど、最初スマホの設定が必要です 。またパソコンの場合は flash 画面盤面右クリックで出るメニューから一番上のリンク作成でポップアップするテキストをコピーすれば出来ます。
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6二銀打] 私のcomは何度やっても4手目8七角なので、それでやってみました。 |
Name: H 投稿日時: 2017/02/01 21:15 |
ありがとうございます。iOSのflash対応ブラウザから投稿したのですが、うまくいきませんでした。iOSアプリの設定画面には、昨年10月20日の掲示板にある項目が見あたらないのですが、よい方法ありますでしょうか? |
Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/01 21:51 |
申し訳ございません、私の場合 android スマホとタブレットです。
Windows パソコンの場合、ブラウザでflash画面右クリックのメニューでリンク作成できます。
iphone ipad を使用していないので、その点についてはわからないのですが iphone ipad なら アプリを使うほうがいいのではないでしょうか?
ただ使用していないので iphone の将皇アプリから投稿できるかどうか私はわかりません。どなたか使用していて投稿できる方ご教授お願いします。 |
Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/01 22:11 |
今、確認しましたが…
http://ken1-fund.jugem.jp ここでは一番上に下記のように書かれています。
コンピュータ将棋「将皇」の開発日記です。Web版、Android/iOS/Kindle版があります。通常対局以外に毎日更新の実戦詰将棋や勝ちきれ将棋をプレイすることもできます。
iOS版将皇はAndroid版に比べると機能的に見劣りするので少しテコ入れしたいです。……… サイトではこのように書かれていますが投稿できないわけではないと思います。 |
Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/01 22:48 |
今改めて、Hさんの書込みを読み直してみて気がつきました。
>>昨年10月20日の掲示板にある項目が見あたらないのですが
アプリではなく投稿用掲示板です。 今日は2月1日の掲示板ですが、昨年の10月20日の掲示板を見るわけです。掲示板の画面左下にカレンダーがあると思います。そのカレンダーで昨年10月20日を選び、10/20の掲示板を見るのです。手順としては カレンダー上の左矢印で月をさかのぼって10月にし、20日 をクリックすると昨年10月20日の掲示板が確認できます。 |
Name: H 投稿日時: 2017/02/02 02:50 |
ありがとうございます。再度トライしてみます。 |
Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/02 06:52 |
※ アプリの設定は簡単に言うと、
アプリ初期画面で左下の歯車マークをクリック>設定>棋譜リンク作成メニューの表示にチェックを入れる
以上で設定が終わります。 |
Name: H 投稿日時: 2017/02/03 15:54 |
ありがとうございます。
iphoneの調子がよくないのかも?と思い、今、ipadで試してます。
これでうまくできてるなら、当面、こちらから参加します。
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6二銀] |
Name: karagenki 投稿日時: 2017/02/03 22:06 |
Hさん、自分でも確認できていると思いますが、リンクばっちりいけてますよ。(๑•̀ㅁ•́๑)✧ |