指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年03月16日の勝ち切れ将棋

[36369] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/16 09:43
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4三歩成]
2手目48銀と飛車を取られた場合。他の応手は未検討m(__)m
Name: 同上  投稿日時: 2017/03/16 09:50
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4三歩成]
2手目同玉。こんな簡単?
Name: karagenki  投稿日時: 2017/03/16 20:14
▲4三歩成…この手面白いですね〜
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲4三歩成] 23手の分で5手目から違う手順やってみました。
 
棋譜リンク[LV3 手数:67 初手:▲4三歩成]
もっと違った手順と思ったら、こんな長旅になりました。

ーーーーーー

棋譜リンク[LV3 手数:41 初手:▲4三歩成] ↑67手分、今(17日13:04)見て気付きました。13手目3二金で41手に…(安堵)
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/17 10:58
karagenkiさん、ご高評ありがとうございます。この局面、直前に44歩と後手の金を取って王手をかけたのに後手がかわした所。その歩をすぐ成るのは指しにくいしプロの指した46桂に優るとは申しませんが、もしこれで勝ちなら悪い手ではないと思って指してみました。
karagenkiさんの順も立派に成立していると思います。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/20 13:01
karagenkiさん、最後の41手順ですが、15手目あたりで▲2四歩と打ちたい気がします。少し早くなりませんか。

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: