指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年03月18日の勝ち切れ将棋

[36453] Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/18 01:38
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7三銀不成]これは長引く。
Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/18 06:59
棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲6三角成]こんなに短手数で終わらないはずだが。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/18 14:30

棋譜リンク[LV3 手数:2 初手:▲6三角成]はい。私の場合は△龍が7七桂馬へ。二枚飛車で即詰めされます。WW △3五桂馬から厳しいです
Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/18 15:00
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲6三角成]一回歩上がりで受けて即詰みを消してみた。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/18 15:48
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6三角成]なるほど。下からの角に感銘!
なんとか溜飲下なりますた。(^_^)ありがとうございました。
comさんは人にも回数にも受け変えるから、面白いすね。たまの自爆もWW
Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/18 20:00
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6三角成]飛車を打ち込んで終わってました。
自画自賛ですが、歩上がりは即詰みを消し角打ちを作った一石二鳥の手だったか。

自身の着想を深く探究できる、それが将皇の良さであり面白さである。
将皇の関係者の方々、ありがとうございます。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/18 23:22
4七歩(上がり)、玄妙な好手ですね。
後手は飛車が渡せない格好なのでこれで手が出せない。
かつ金取りと王手飛車の両睨み。
4八角が気持ち良すぎです。

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: