指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年03月22日の勝ち切れ将棋

[36630] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/22 07:24
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲7五角]
応手が淡泊。よく見たらブラウザ窓2つ開けたまま、メモリー不足か。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/03/22 08:21
私の場合、2手目com3二金でしたが…。

プログラムをどう作ってるかによるとは思いますが、 メモリーとかパソコンやスマホのスペックは関係ないのではないかと… 処理する時間は変わると思いますけど、でないと 状況によってレベルが変わるということにもなるし、 不公平が生じるかと。詳しくはken1さんに確認すればかるでしょうが…。

どのブラウザもメモリー食いますね〜、しばらくしたら一度閉じて再度立ち上げたらメモリ解放されるので 状況によってそうしています。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/22 19:45
確信はないのですが、いくつかの将棋ソフトで、メモリやcpuのスペックを上げると強くなるという経験をしました。将皇でもLv3はメモりが貧弱だと設定できなかったと思います。ですので、勝ち切れに挑戦する時は、他のタスクをなるべく切るようにしています(端末のスペックが貧しいので)。
ken1さんに直接伺えれば良いですね。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/03/22 22:19
そう言われれば普通、将棋ソフトの強さ設定とかは思考時間でしてますものね…
天然ボケさんのおっしゃる通りかも。
でも将皇さんの場合、PCだと瞬間で指してくるけど、スマホやタブレットの場合は時間遅かったりするしなあ〜とか思ったりして…まぁ先の楽しみにしておきましょうか…

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: