指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年08月09日の勝ち切れ将棋

[41684] Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/09 11:01
▲6三角成か▲5三金か難しい?
ただどこかで▲5九歩の守りが必要な気が・・
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6三角成]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲5三金]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/08/09 11:18
53金から行って途中59歩と入れるのは、ニコラス平治さんの好手順がありますね。
53金は、同玉なら62飛成でしょうか、盤面に出ないこの変化が美し過ぎて、惚れ惚れします。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/08/09 15:45
天然ボケさん有り難うございます。
▲5三金に同玉は▲5一飛成からの即詰と思います。
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲5三金]
実は私、▲4一銀と掛けた手に△4一金と引かれて攻めあぐね、
▲4二銀打を捻り出したのですが、
皆さん▲8三角成を絡めて上手に寄せてますね〜
思わずなる程!でした。
こちらの方が断然寄せらしいですよね。(笑)
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲5三金]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/08/09 19:50
布袋さん、文字通りの拙コメントにお付き合い下さりありがとうございました。即詰み、全く浮かびませんでした。42銀もなかなかの手と思っていました。いつもながら、勉強になります。

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: