指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年08月19日の勝ち切れ将棋

[42049] Name: 将皇ってかなり弱い…?  投稿日時: 2017/08/19 01:05
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲8四角]
一手目クソでも、勝手に自爆してくれました。

試しに将皇LV3と平手で一局打ってみたんですが、悪手が多くて、定跡をロクに知らない自分でも普通に勝てました。勝ち切れ将棋っていう発想は素晴らしいですが、COMが弱いと意味ないですね。もったいなすぎ。せめて平手じゃ勝てない相手と勝ち切れ将棋したい。COMのレベルアップを強く望みます。
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/08/19 21:42
パソコンの平手LV6はそれなりに手強いですよ。
現状スマホ・タブレットには未対応ですけど。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/08/20 00:03
おかしいですねえ。有段者でも難しいのがあると言ってますが…?
 31手もかかるような打ち手が不満とは…WW
単に勝ち負け以外にもたくさん楽しみ方があるのにね。
過去分もしてみたら?
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲8二成桂]
Name: 将皇ってかなり弱い…?  投稿日時: 2017/08/20 01:40
上でも言いましたが、勝ち切れ将棋自体は面白いと思いますよ。私が言いたいのは将皇が弱くてもったいないということ。また、"難しい"というのは局面であって、将皇の応手ではないと思いますが。将皇程度の応手で難しいと言うような人が有段者というのは疑問です。とんこつさんは短手数であれば満足してしまう所があるようですが、赤の7さんのように後手の応手までよく検討されたら、勝ち切れ将棋をもっと楽しめますよ☆

ちなみにとんこつさんが貼ってくれた棋譜ですが、自玉に詰めろがかかってるのに働いてない先手の飛車を狙うなんて、将皇弱いと思いませんか?

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: