指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年10月22日の勝ち切れ将棋

[44573] Name: 赤の7  投稿日時: 2017/10/22 09:19
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲3六桂打]
2四を押さえるために桂を打ちましたが、▲4五馬が先のほうが良かったですか。
Name: 葡萄  投稿日時: 2017/10/22 12:36
7六飛、7七銀と面倒をみるんですね
4五馬にlv5だと9四桂を指してきます
当方はとりあえず3五銀打を指定して、以下2四金~27手かかりました
赤の7さんの4五馬に対する2手目最善手とそれ以降の見解が
知りたいです
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/10/22 18:52
葡萄さん。返信遅れてすいません。
▲4五馬に対しては(1)△3五銀打または△3五銀ですかね。一応(2)△9四桂もあるかもしれません。
(1)△3五銀打か△3五銀は▲2五桂として
(1-a)△2四王ならば▲3三角
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4五馬]
(1-b)△3二王または△4二王ならば▲3四馬
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲4五馬]
(2)△9四桂ならば▲4四角として
(2-a)△2三王ならば▲4六馬(または▲3三金)
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4五馬]
(2-b)△4二王ならば▲5三銀成
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲4五馬]

こんな感じでいけると思います。
Name: 葡萄  投稿日時: 2017/10/22 19:26
赤の7さん、いつもご丁寧な対応ありがとうございます
直で2五桂イケるんですね
考えが及びませんでした
非常にスッキリしました
どうもありがとうございました

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: