指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2017年12月26日の勝ち切れ将棋

[47120] Name: へとへと  投稿日時: 2017/12/26 11:58
ありがとうございました。
棋譜リンク[LV6 手数:9 初手:▲5五飛打]

△4一銀と引かれると苦戦します。
棋譜リンク[LV6 手数:37 初手:▲5五飛打]

棋譜リンク[LV6 手数:65 初手:▲5五飛打]
Name: ふむふむ  投稿日時: 2017/12/26 12:23
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲5五王]
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲5五王]
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲5五王]
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲5五王]
棋譜リンク[LV6 手数:33 初手:▲5五王]
Name: nekopitcher21  投稿日時: 2017/12/26 22:04
へとへとさん
銀が引かれたあとに5五桂打ちからの筋で長引きにくいかと感じたのですが、変化次第で長引くかもしれません。
com指定でした時の棋譜のリンクの仕方がスマホだと分からないのでスミマセン
Name: nekopitcher21  投稿日時: 2017/12/26 22:20
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲5五飛打]
LV5とLV6の違いでしょうか、言われるように長引きました。スミマセン。

棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲5五飛打]
この場合は早かったです汗 パンダさん参考です

棋譜リンク[LV6 手数:9 初手:▲5五飛打]
4一銀引き以外の手も出てきましたが・・・。



Name: へとへと  投稿日時: 2017/12/27 12:45
nekopitcher21さん、貴重なご指摘をありがとうございます。
後手が粘ってこんな感じでしょうか。
棋譜リンク[LV6 手数:29 初手:▲5五飛打]
Name: nekopitcher21  投稿日時: 2017/12/27 18:05
へとへとさん
レスありがとうございます。
日付が変わりましたが、11手目に3五歩打でやや短めになるかもしれません。
しかしプロの1手は5五王だったので・・・大汗
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲5五飛打]


上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: