指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2018年02月11日の勝ち切れ将棋

[48908] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2018/02/11 08:59
棋譜リンク[LV6 手数:9 初手:▲5三角成]
この変化を見つけるまでかなり苦労しました……。
今日のは難しいですね。

▼本譜の詳細▼
先手:阿部隆 vs 後手:有森浩三
対局日時:2010/06/07
戦型:角換わり
棋戦:第60期王将戦一次予選
―――――――――――――――――――
★18/2/10の勝ち切れ プロの次の手
→▲2五龍
Name: 秋由  投稿日時: 2018/02/11 14:22
ご教授願います。
▲3三桂に△3一玉ですと、どうなりますか。
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲5三角成]▲4一金で馬筋に玉を追えば良いか。
棋譜リンク[LV5 手数:14 初手:▲5三角成]いや、こうなると分からない。
Name: fj  投稿日時: 2018/02/11 16:12
秋由様
7手目に金を打たずに23歩成りでどうでしょう。
棋譜リンク[LV5 手数:9 初手:▲5三角成]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2018/02/11 16:44
横から失礼します。23歩成に同金の場合はどうなりますでしょうか。
Name: ニコラス平治  投稿日時: 2018/02/11 16:59
横から失礼します。
2三歩成りに同金の変化です。
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲5三角成]
Name: wada  投稿日時: 2018/02/11 17:04
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲5三角成]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2018/02/11 18:52
ニコラス平治さん、wadaさん、ご教示ありがとうございました。
秋由さん、私も(別順でも同様の筋があるので)comの応手の意味がわからずモヤモヤしていまして、おかげさまでスッキリしました。
Name: 秋由  投稿日時: 2018/02/11 20:42
皆さま、ありがとうございました。おかげですっきり致しました。

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: