指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2019年08月14日の勝ち切れ将棋

[72826] Name: 明々庵  投稿日時: 2019/08/14 07:48
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲5二歩成]
角取りで一段目を開けさせて。▲2四歩で必至。
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4一銀打]
いきなり▲4一銀で良さそう。△同玉は▲2二金で必至なので取れない。やはり▲2四歩で必至。
Name: かっこ  投稿日時: 2019/08/14 16:12
明々庵さん、こんにちは。
ちょっと教えて下さい。
初手▲4一銀の場合、△同玉ならば▲2二金で必至、とありますが、良く分かりませんでした。
4手目が△5三角でも△5三金でも詰ませられませんでした。
Name: 明々庵  投稿日時: 2019/08/14 17:29
かっこさん、こんにちは。「▲4一銀に△同玉は▲2二金で必至」は言いすぎで、単に「詰めろ」の間違いでした。すみません。
実際には、王手ラッシュを受け間違うと、4二の角筋と△8五桂で詰まされそうなこわい変化さえあり、▲4一銀は「取れない」とまで断言するのは早計でした。

棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4一銀打]△同玉~△5三金には▲6一飛成が詰めろの継続。
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4一銀打]△同玉~△5三角には▲同桂不成~▲6二銀。▲3二角以下詰み。
Name: かっこ  投稿日時: 2019/08/14 18:08
明々庵さん、回答ありがとうございます。
今日は質問しましたが、いつもはだいたい明々庵さんの書込みを鵜呑みにして勉強材料にさせて頂いていますwww

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: