指定した日付の問題に移動
非表示リストの設定
|
[77693] Name: おるふぇぶる 投稿日時: 2019/12/28 16:07 |
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一銀]
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一銀]2手目△5一金打
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲8一金]
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲7一銀]
飛角両取りにかまわず。っていうか見えてませんでした(笑)
初手▲6一銀は△5一金打とされるとやや面倒ですね。
初手▲8一金は金をただで捨てるようで一見指しづらいですが,その後の流れを考えると最もよさそうです。
▼本譜の詳細▼
先手:屋敷伸之 vs 後手:窪田義行
対局日時:2003/07/15
戦型:四間飛車
棋戦:第62期順位戦C級1組2回戦
―――――――――――――――――――
★19/12/27の勝ち切れ プロの次の手
→▲4九金(以下 △7八飛不成▲同 玉△4三玉▲6一飛と進み,最後は▲6三飛成まで165手で先手勝ち)
棋譜リンク[LV* 手数:43 初手:▲4九金]←実際のプロの棋譜(123~165手)
Name: hopeNEW 投稿日時: 2019/12/28 16:30 |
おるふぇぶるさん、「プロの次の一手」、対局の記録、を毎日載せていただきありがとうございます。昨日は惨敗でした。桐山九段の寄せを辿ると、その追い込み方はさすがだなぁと改めてオドロキです。今日のは易しく感じましたが、ひどい落とし穴でもあるのでしょうか?初手▲8一金。こういう手がボクには浮かびません。 |
Name: iryo★ 投稿日時: 2019/12/28 22:05 |
まさかの不成 それも大先輩相手に
すごい |
|
上の投稿に対して返信する内容を入力してください。
|