指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

2020年01月01日の勝ち切れ将棋

[77866] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2020/01/01 09:19
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

新年早々ですが、問題が12月31日から更新しません(詰め将棋は更新されています)。端末再起動なども試してみたのですが、問題を読み込んでくれません。
対処法にお心当たりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

再インストールすることなく無事生還できました。(1月2日)
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6七銀]
Name: 赤の7  投稿日時: 2020/01/01 11:19
アプリをアンインストール→再度インストールしてみてはどうでしょうか?
今までの記録は消えてしまうのがデメリットですが…
Name: かっこ  投稿日時: 2020/01/01 11:24
赤の7さんに先を越されていましたがw
日曜の静けささんは、スマホのようですので、それを前提に。

解決法は、アプリを一旦削除し、再インストールすれば、今日の問題を読み込めます。
この方法の欠点は、勝ち切れ将棋の過去問題などの解いた分がリセットされる事です。
再インストールせずに今のまま放置しても明日(1月2日)の問題からは読み込めるのかも知れませんが、私はやった事がありません。
今日の問題が読み込めなくなる現象は、0時0分00秒よりわずかに早く開始しようとした時に起こります。0時0分01秒以降に開始すれば起こりません。
Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2020/01/01 12:34
赤の7様、かっこ様
アドバイスありがとうごさいます。
まさにご指摘のとおりで、2020年一番乗りを目指したためにフライング→バグ発生となってしまったようです。2日まで待って、ダメな場合は再インストールしたいと思います。
Name: かっこ  投稿日時: 2020/01/01 12:45
2020年の一番乗りは、驚異の0時0分投稿のとんこつさんでしたね。
これには誰も勝てなかったでしょうね。
Name: とんこつ  投稿日時: 2020/01/01 13:57
(笑)(^^) 実は狙って→挨拶のみコピペ投稿→後から棋譜貼りしましてん。その間✎ わずか数秒w
Name: とんこつ  投稿日時: 2020/01/01 14:19
私も0時ちょうど開始のトラブルあり今はカレンダーから明日へ飛び、
棋譜をじっくり見て初手を考えてから開始してます。
Name: かっこ  投稿日時: 2020/01/01 15:07
とんこつさん。
0時0分投稿を初めて見たような気がしました。
今年のパワーアップしたスーパーとんこつさんはちょっと違うな、と警戒していました(爆笑)
Name: とんこつ  投稿日時: 2020/01/01 20:03
そうそう。スーパーとんこつ博多味はデカくて美味いょね(^^)
て、誰がカップ麺や!    爆笑

上の投稿に対して返信する内容を入力してください。

Name: