Name: 葡萄 投稿日時: 2020/02/06 00:55 |
7二金、いい手ですね
同飛は4三馬以下詰みですし、他も受けがないですね |
Name: ??? 投稿日時: 2020/02/06 07:46 |
あ、そっか51玉も61金で詰むんだ…錯覚しました |
Name: 天然ボケ 投稿日時: 2020/02/06 09:08 |
「伝説の52銀」が気になります。 |
Name: 赤の7 投稿日時: 2020/02/06 13:12 |
横から失礼します。
「伝説の52銀」とはNHK将棋トーナメントで羽生九段(当時五段)が指した銀のタダ捨ての妙手(取ると詰みになる)のことだと思います。
本譜の▲7二金がタダ捨てで、取ると詰みになる点が共通してますね。
「伝説の52銀」をGoogleで調べると詳しいことがわかりますよ。 |
Name: 天然ボケ 投稿日時: 2020/02/06 17:38 |
赤の7さん、ご教示ありがとうございました。たしかにいろんな面でよく似ていますね。勉強になりました。 |