指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

12月15日 << 2022年12月16日の勝ち切れ将棋 >> 12月17日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[132716] Name: hash  投稿日時: 2023/06/23 18:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲6四歩]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[125332] Name: 安易に  投稿日時: 2022/12/30 09:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲2四飛]
[124734] Name: ushi   投稿日時: 2022/12/16 21:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:35 初手:▲6四歩]
[124733] Name: d  投稿日時: 2022/12/16 20:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6四歩]
[124731] Name: 堕天使  投稿日時: 2022/12/16 19:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲5五角]
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲5五角]
[124730] Name: そうだ  投稿日時: 2022/12/16 18:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲2四飛]
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲2四飛]
[124718] Name: モウロウ会員  投稿日時: 2022/12/16 09:50 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:15 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲6四歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲6四歩]
Name: モウロウ会員  投稿日時: 2022/12/16 18:04 
初手▲6四歩に△5四金とかわされると
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲6四歩]
[124729] Name: 凡人  投稿日時: 2022/12/16 17:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:14 初手:▲4三角] 投了
[124728] Name: パンダ  投稿日時: 2022/12/16 16:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲5一角]
[124727] Name: CCC   投稿日時: 2022/12/16 13:34 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲8一銀]
[124726] Name: 踊る棋士  投稿日時: 2022/12/16 12:52 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲6四歩]
[124725] Name: PEEPING TOM  投稿日時: 2022/12/16 12:45 参考になる:0pt 投票する  返信する
a.k.a.(=also known as)~THE NICHE
It's too extremely... 'CRAZY'...【 超絶筋悪初出王 】
Nobody plays,nobody can do....嗚呼、無常。 水急不流月(https://nichinichi.jp/?p=2671)

Um...ALLL6 Ⓒ

8三桂19手
[124724] Name: なおき  投稿日時: 2022/12/16 12:21 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:83 初手:▲7七金]
[124723] Name: csc  投稿日時: 2022/12/16 11:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲5五桂]
[124722] Name: つよぞう  投稿日時: 2022/12/16 10:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲2四飛]
…とりあえずは守る事は考えずに行き当たりばったりで!相手の守りの金をどうするかが面白味?でした。
<< 1 2 3 >>