指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

01月30日 << 2023年01月31日の勝ち切れ将棋 >> 02月01日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[135513] Name: hash  投稿日時: 2023/08/28 18:35 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4三銀]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[127360] Name: 23  投稿日時: 2023/02/14 16:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲9二歩]
[127068] Name: 由香  投稿日時: 2023/02/07 07:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:27 初手:▲5三銀]
[127000] Name: 安易に  投稿日時: 2023/02/05 18:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:41 初手:▲4三銀]
[126776] Name: 詰将棋太郎  投稿日時: 2023/01/31 19:23 参考になる:3pt 投票する  返信する
今日の詰将棋で、上級を解いた後に解答モードを見てみると
エンドレス王手になって、終わらないですね。
Name: パンダ  投稿日時: 2023/01/31 21:19 
私もびっくりしました。初めてです。
何か新しいprojectに取り組んでおられるように見えます。
Name: 下衆  投稿日時: 2023/01/31 22:11 
最近の将皇さん、何だか可笑しい御様子なんです。
Name: つよぞう  投稿日時: 2023/01/31 22:54 
10手目が3三銀不成で、12手目が2四銀成で詰み?でした。ここ1、2年間位詰め将棋はやっていなかったのですが、その頃も解答よりも早く詰む事が何回かあったりもしました。解答が1通りと言うわけでもないので、別解として幾つも見れるようになると良いな!と思っていました。もちろん最速が正解になるのでしょうけれど…。すみません。横からチャチャ入れてしまって…。解答として正解なんですか?千日手?と言うんですよね?実は、どちらが勝ちになるのか知らなくて…?引き分け?とか無効試合?みたいな扱いなんでしょうか?今さら聞くのも遅すぎなのですが…。後にやった人の負け?でしょうか?

…詰将棋太郎さん、ご丁寧にご説明頂きましてありがとうございました。今さら人に聞けずに今日まで過ごしてしまいました。やはり恥ずかしかったので…。 2/1 9:40 追記。
Name: 詰将棋太郎  投稿日時: 2023/02/01 03:08 
返信して頂いた皆さんありがとうございます。
初めての経験でびっくりして思わず投稿しました。
つよぞうさんの、連続王手のご質問ですが、
王手の千日手は、王手をかけている方が、負けに
なります。ですので王手をかけている方が
手を変えていく必要があります。
Name: アマ  投稿日時: 2023/02/01 12:36 
ほんとだ(笑)
この解答モードって、詰め将棋作品が意図した解答じゃなくて、将王が解いてみたってだけでしょう。
[126775] Name: 凡人  投稿日時: 2023/01/31 16:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲7七桂]
[126774] Name: D  投稿日時: 2023/01/31 15:00 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲5三金]
[126773] Name: ヘボボ  投稿日時: 2023/01/31 14:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲5三金]
[126772] Name: BD  投稿日時: 2023/01/31 14:55 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:33 初手:▲4三銀]
[126771] Name: パンダ  投稿日時: 2023/01/31 14:51 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:37 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV5 手数:53 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV4 手数:55 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV3 手数:51 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV2 手数:21 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV1 手数:35 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV覚 手数:17 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV5 手数:39 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV4 手数:25 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV2 手数:55 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV2 手数:69 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV1 手数:37 初手:▲4三銀]
[126770] Name: CCC   投稿日時: 2023/01/31 13:07 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲4三銀]
[126769] Name: Yam  投稿日時: 2023/01/31 12:54 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:53 初手:▲5三金]

ナゼこんなに寄せが下手なのか?
[126768] Name: ウーロン  投稿日時: 2023/01/31 12:48 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:33 初手:▲7四歩]
[126767] Name: なおき  投稿日時: 2023/01/31 12:24 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲4三銀]
[126766] Name: PEEPING TOM  投稿日時: 2023/01/31 11:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
ALL4一銀L6
2527
<< 1 2 3 >>