指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

07月26日 << 2025年07月27日の勝ち切れ将棋 >> 07月28日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[163048] Name: HATUで  投稿日時: 2025/07/27 08:06 参考になる:1pt 投票する  返信する
諸処の初出狙い

棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲7三金]

棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲7三銀]

棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲8一飛成]

棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲5三歩]


桂の打ち捨てで初出狙い
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV4 手数:17 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV1 手数:33 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲6四桂]
棋譜リンク[LV覚 手数:23 初手:▲6四桂]

歩打ちで角取りの初出狙い
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV4 手数:19 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲8七歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:7 初手:▲8七歩]
Name: なるほどw  投稿日時: 2025/07/28 08:04 
なんでも有りの感じだが
      おやー 6四桂とは 8七歩とは
       
             なるほどw   ナルホドw
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[163063] Name: g  投稿日時: 2025/07/27 21:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲4一銀]
[163029] Name: 複アカ  投稿日時: 2025/07/27 00:01 参考になる:1pt 投票する  返信する
今日の正着ってなんやろな、楽しみやな
さぁ、早よ、皆さん頼んまっせ
Name: orz  投稿日時: 2025/07/27 02:03 
棋譜の貼り方
・勝ちきれ画面左下のギアマーク(設定)→棋譜リンク作成をチェック/押し。
0レベル等対局した後、棋譜再生→右下その他→棋譜リンク作成→コピー完了。
次に、掲示板→新規投稿へ
・アンドロイドなら画面右上のブラウザ→パソコン表示に。もし最初の貼りがダメならメモ、日記等に貼ってコピペ、再貼りするといいでしょう。
・棋譜の見方は棋譜をクリックして左上の盤▷を押します。
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4四桂]
[163062] Name: 押し出し  投稿日時: 2025/07/27 19:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲4四桂]
[163061] Name: HidyQuest  投稿日時: 2025/07/27 16:04 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲4四桂]
[163060] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2025/07/27 14:37 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4四桂]

▼本譜の詳細▼
先手:森けい二 vs 後手:田中魁秀
対局日時:1975/03/06
戦型:雁木
棋戦:第29期順位戦B級1組
―――――――――――――――――――
★25/07/26の勝ち切れ プロの次の手
→▲5三歩成(以下△6六香 ▲6二とまで135手で投了)
[163059] Name: BD  投稿日時: 2025/07/27 14:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲4四桂]
[163058] Name: CCC  投稿日時: 2025/07/27 13:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲7四桂]
[163057] Name: なおき  投稿日時: 2025/07/27 12:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲7四桂]
[163056] Name: やっとこさ  投稿日時: 2025/07/27 11:49 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲4四桂]
[163055] Name: gyaa  投稿日時: 2025/07/27 10:27 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:43 初手:▲4四桂]
[163054] Name: あ  投稿日時: 2025/07/27 09:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲7三銀]

歩のない将棋は、悲惨である
[163053] Name: d  投稿日時: 2025/07/27 09:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲7四桂]

馬を削るかな。
[163052] Name: 目覚まし  投稿日時: 2025/07/27 08:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲4四銀]
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7一銀]
[163051] Name: 明々庵  投稿日時: 2025/07/27 08:53 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4四桂]
玉がどこに逃げても即詰みがあるかも知れませんが、角馬を取って必至が早いかと。

即詰みの変化。1段目、2段目に逃げる変化は簡単。
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲4四桂]2:△6三玉
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4四桂]2:△5三玉(Com指示)
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4四桂]2:△4三玉(Com指示)
<< 1 2 3 >>