指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

08月30日 << 2025年08月31日の勝ち切れ将棋

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[164446] Name: Yam  投稿日時: 2025/08/31 17:23 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:51 初手:▲2三銀]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[164445] Name: けいじ  投稿日時: 2025/08/31 14:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4一馬]
[164444] Name: 芸術か?  投稿日時: 2025/08/31 13:44 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲4三銀]
[164442] Name: aaacw  投稿日時: 2025/08/31 13:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲2三銀]

棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4一馬]
[164441] Name: CCC  投稿日時: 2025/08/31 12:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲4一馬]
[164440] Name: stone3  投稿日時: 2025/08/31 12:18 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲4一馬]
[164439] Name: こまごま  投稿日時: 2025/08/31 11:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲4一馬]
[164438] Name: パンダ  投稿日時: 2025/08/31 10:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:57 初手:▲2三銀]とりあえず勝ったので。
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲2三銀]4一馬で良かったようだ。
棋譜リンク[LV4 手数:21 初手:▲2三銀]やっと勝ちました。
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲2三銀]
棋譜リンク[LV2 手数:23 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲4三銀]
棋譜リンク[LV0 手数:23 初手:▲2三銀]
[164437] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2025/08/31 10:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲2三銀]
[164436] Name: ももんが  投稿日時: 2025/08/31 10:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4三銀]
[164435] Name: 燻銀  投稿日時: 2025/08/31 09:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:94 初手:▲4三銀]
[164434] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2025/08/31 09:38 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4三歩成]
棋譜リンク[LV6 手数:31 初手:▲4三歩成]2手目△5二銀
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲4一馬]
▲4三歩成が第一感でしたが,▲4一馬と金を取るほうがわかりやすいですね。

▼本譜の詳細▼
先手:剱持松二 vs 後手:達正光
対局日時:1992/03/24
戦型:三間飛車
棋戦:第5期竜王戦4組昇級者決定戦2回戦
―――――――――――――――――――
★25/08/30の勝ち切れ プロの次の手
→▲5三歩
[164433] Name: なおき  投稿日時: 2025/08/31 09:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲4一馬]
[164432] Name: 明々庵  投稿日時: 2025/08/31 09:15 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲2三銀]2三から行ってもいいと思いましたが
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲4一馬]このほうがいいですね。
[164431] Name: HATUで  投稿日時: 2025/08/31 08:31 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:43 初手:▲8一馬]

棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲5四銀]

棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV4 手数:17 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲5三歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:13 初手:▲5三歩]


棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV4 手数:21 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV3 手数:45 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV2 手数:37 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV1 手数:23 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV0 手数:25 初手:▲5八歩]
棋譜リンク[LV覚 手数:23 初手:▲5八歩]
<< 1 2 3 >>