指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

03月07日 << 2017年03月08日の勝ち切れ将棋 >> 03月09日

<< 1 2 >>

新規投稿

[36079] Name: ペロペロ大好き  投稿日時: 2017/03/09 10:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲7四銀]
どんなーー⁉
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[36053] Name: カセットテープ  投稿日時: 2017/03/08 22:22 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲7四銀]
[36033] Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/08 05:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
初手▲4五桂打ちは駄目です。桂を渡すと△6六桂とされ防戦一方になる。
今日も勝てなかった。リア充になるほど将皇に勝てなくなって行く。
Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/08 20:59 
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲5八歩]馬の効きを限定させて攻めてみた。上手く行き過ぎとは思う。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/08 21:58 
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6六桂打]
私も△6六桂馬やられました。WWだから▲6六桂馬と守りからの攻め桂馬にしましたよ。最短17手も可
[36052] Name: panda  投稿日時: 2017/03/08 19:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
難しい...

棋譜リンク[LV1 手数:7 初手:▲5一飛打]

棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲5一飛打]
[36051] Name: CCC  投稿日時: 2017/03/08 19:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6三歩成]
[36050] Name: poi  投稿日時: 2017/03/08 18:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
相手に持ち駒がなくこちらを崩すのにも手間がかかるのをいいことにてんでバラバラな手を。

棋譜リンク[LV1 手数:27 初手:▲5一飛打]
[36049] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/03/08 17:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6六桂打]
PC(FLASH版)
[36029] Name: 赤の7  投稿日時: 2017/03/08 01:36 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲1一金]
だいぶ苦戦しました。
5七の馬が受けに効く変化が多かったので、金底の二歩さんの▲6六桂はおもしろいかなと思ったのですが、△6六同飛成▲同金△同馬とされると、こちらが二枚飛車でも難しいのかなと感じました。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/03/08 11:07 
>赤の7さん
コメントありがとうございます。
仰る通り、△6六同飛成から馬を玉のラインに呼び込み、飛車2枚では受けに困る上、桂馬を渡してしまうので8七への打ち込みから頓死の筋も気になります。
こりゃあ実戦なら敗着ですね(笑)
馬の守備力を無効化するなら▲6三歩成の成捨てから、歩で遮断するべきでしたか。。

ちなみに赤の7さんの「じっと金寄り」も渋くて私は好きですね。
新参者ですが、今後とも宜しくお願い致します。
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/03/08 14:19 
こちらこそ、よろしくお願いします。
おるふぇぶるさんの情報によると、本日の問題の先手は渡辺竜王とのことなので、竜王の性格上は拠点放棄・専守防衛の▲6三歩成〜▲6六歩は指さない気がします。
とはいえ、プロの手を当てるだけが目的ではないと思うので、持久戦狙いでいくのも十分ありだとは思いますが。
[36048] Name: f  投稿日時: 2017/03/08 14:00 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲7四銀]
[36047] Name: oolong  投稿日時: 2017/03/08 12:52 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲5一飛打]
[36046] Name: 凡人  投稿日時: 2017/03/08 12:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:5 初手:▲6二飛打]
[36045] Name: 七詩  投稿日時: 2017/03/08 11:40 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲5一飛打]
[36043] Name: ワン  投稿日時: 2017/03/08 10:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲6二飛打]
[36038] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/03/08 08:12 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲6二飛]

▼本譜の詳細▼
先手:渡辺明 vs 後手:山崎隆之
対局日時:2007/06/07
戦型:角換わり
棋戦:第48期王位戦リーグ白組プレーオフ
―――――――――――――――――――
★17/3/7の勝ち切れ プロの次の手
→▲8二龍
Name: パンダ  投稿日時: 2017/03/08 10:10 
9一龍をやって勝ちを見つけましたが、2段目に効かすのが勝因と分かり、8二龍で良かったと気付いた後でこの答えを見て納得です。ここからは意外に紛れが無いようです。
[36042] Name: パンダ  投稿日時: 2017/03/08 10:01 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:43 初手:▲8五歩]歩の活用で遅いけど、何とか勝ちました。
棋譜リンク[LV3 手数:57 初手:▲8五歩]
棋譜リンク[LV3 手数:55 初手:▲1一金]難しい。
棋譜リンク[LV3 手数:59 初手:▲8五歩]途中良い展開になった所で一気に寄せられて待った。
棋譜リンク[LV2 手数:37 初手:▲6二飛]
棋譜リンク[LV2 手数:31 初手:▲7四銀]
棋譜リンク[LV2 手数:21 初手:▲1一金]少しまし。
棋譜リンク[LV2 手数:37 初手:▲1一金]
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲6六桂]この初手、良いかも。
<< 1 2 >>