指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

03月09日 << 2017年03月10日の勝ち切れ将棋 >> 03月11日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[36119] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/10 08:36 参考になる:4pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5四角]
直感で。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/10 08:47 
そうか、32金!
全然浮かびませんでした。
22と31へのダブり攻めの愚形には触らず、受け駒打つスペースがない団子状態を作る。事実上の1手必至ですね。
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/03/10 21:34 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5四角]
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5四角]
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/03/11 19:20 
3手目2一角成で即詰みですか。
勉強になりました。
---
この掲示板の面白いところは、道場とは違って、誰か師範がいて、教えて回るというのではなくて、一人一人はアマ中上級(?)クラスでも、周知を集めるとそれなりにプロの指し手に近い答えが出る、というところだと感じています。
通りすがりさんの毎度のツッコミは結構私には響いてまして、詰みがあれば詰まそうという意識が以前より強くなり、向上できたと思っています。
私など、皆さんの棋譜を見ずに最初の投稿をし、再投稿するときもつぶさに検討できていないのです(通信環境が悪いからで、申し訳ありません)。ツッコミ書き込みは他人の棋譜を見ないとできないわけで、その意味で私よりは通りすがりさんの方が、生産的な書き込みをされているような気もします。
秋由さんも、「掲示板に対する考え方の違い」と仰っています。
私は、秋由さんのスタンスに敬意を払っていますが、通りすがりさんの書き込みも気になりません。
Name: ブラボー!  投稿日時: 2017/03/22 22:39 
天然ボケさんの真摯なコメントに感動しました。
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[36612] Name: ffree  投稿日時: 2017/03/21 21:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:121 初手:▲3一成銀]
[36184] Name: カセットテープ  投稿日時: 2017/03/11 22:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲3二歩]
[36133] Name: お試し  投稿日時: 2017/03/10 23:23 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲5四角打]試しに指したら長引いたww

私は秋由さんやとんこつさん、また他の常連の皆様の指し手を後から見させて頂いてますが、秋由さんのお気持ちは理解出来ます。
ですが指し手を見られないのは、少し寂しいです。
これからも是非参考にさせて頂きたいと思います。
皆様宜しくお願い致します。

長文失礼致しました。
お休みなさい。
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/11 00:47 

 お試しさん、ご意見ありがとうございますm(__)m
華麗にスルーとなるように、努力してみます。
Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/11 01:25 
ありがとう。次回からは不出来な棋譜でも再投稿して残します。
[36128] Name: 秋由  投稿日時: 2017/03/10 18:23 参考になる:1pt 投票する  返信する
私の投稿に通りすがりさんのコメントが付いた時は私の投稿なり削除します。
悪しからず。
ご自身は投稿せずに他人にコメントだけしてる将皇への関わり方が、私と合いません。
Name: 前から思ってたんだけど  投稿日時: 2017/03/10 23:19 
そういう人って、この掲示板の使い方がわからないんじゃないですか?
レスしかしない人って、新規投稿の仕方が分からないんじゃ無いかな?
ちょっと考えられないけど、以前からそうとしか思えない変な投稿する人が居ましたよね
例えば手順をわざわざ一手一手、手書きで投稿する人とか居たでしょう

将棋好きは高齢者が多いですからね
白内障とかで、もうモニターの字がよく読めない方とか居ても、おかしくないでしょう
もしそうだとしたら、正直に言ってほしいものですね
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/11 00:43 
新規貼り付けは、上段にあるし 他人返信より簡単なはず。W
年配ならなおさら 礼儀重んじるでしょうし。
それに名前からして、 通りすがり、、てWW
悪意しか感じないすよ。
[36134] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2017/03/10 23:36 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲5四角打]
[36103] Name: わを  投稿日時: 2017/03/10 00:42 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5四角]
Name: キリコ  投稿日時: 2017/03/10 22:57 
詰みがあれば詰ます
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲5四角]
[36132] Name: お試し  投稿日時: 2017/03/10 22:29 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲3一成銀]全て清算して詰み
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲2二桂成]愚直に確実に
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2二桂成]短くなった
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲3三角成]角成りから…要検討
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲3三角成]短くなった
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲3二金打]堅実に詰みまで
[36108] Name: とんこつ  投稿日時: 2017/03/10 01:59 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲3一成銀]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3一成銀]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3二金打]やっとこのパターンWW
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/03/10 17:12 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲3一成銀]
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲3一成銀]
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/03/10 22:20 
私も秋由さんみたいに削除しよかなあ。何の参考にもならんし。気分悪いWW
[36131] Name: ushi  投稿日時: 2017/03/10 22:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲1四歩]
[36130] Name: 初心者  投稿日時: 2017/03/10 21:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲2二桂成]
[36127] Name: しよしんしや  投稿日時: 2017/03/10 17:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
相手が早すぎる
[36126] Name: D  投稿日時: 2017/03/10 14:22 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲2二桂成]
いろいろな初手で詰み有りのよう。
初手2二桂成、これが明瞭な感じ。
[36125] Name: まったり  投稿日時: 2017/03/10 12:31 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4三角打]
[36124] Name: いちご  投稿日時: 2017/03/10 12:29 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲4三角打]
<< 1 2 3 >>