指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

03月31日 << 2017年04月01日の勝ち切れ将棋 >> 04月02日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[36977] Name: とんこつ  投稿日時: 2017/04/01 00:18 参考になる:2pt 投票する  返信する
(^.^)ホント。エイプリルフール棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲2六桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5五桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5五桂打]
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/01 00:29 
笑えますよね(^▽^)
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/04/01 00:46 
去年の10月19日以来の、光速攻め▪▪WW
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲2六桂打]
Name: 覆される非力  投稿日時: 2017/04/01 00:51 
ほぼ詰将棋でしたので驚きました
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/04/01 10:31 
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲4一龍] やっと7手ができた。
4一初かなと見たら、kimさんがいたW
Name: とんこつ   投稿日時: 2018/09/17 03:18 
サイクル完成WW
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[36995] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/04/01 09:39 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3四金]
37銀に45玉なら?将皇さんは詰みを読み切ったらしい。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/04/01 19:11 
45玉の後は、金、角、金の順で簡単な詰み。問題は、その前の33合を歩で受けられた時なのですね。(orzさんのあめざあざあさんへのレス)
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲3四金]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3四金]
一応これで勝ちのようですが、どうやっても詰みません。
--
そこで初手を34歩に変えて、同玉なら最初の順で金が1枚余計にあるので詰み。
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲3四歩]
既出でしたら失礼。
--
通りすがりさんの指し筋も勉強になりましたが、パンダさん、一番気になっていた後手43玉をご教示下さりありがとうございました。やはり即詰みにはならないのですね。
Name: 通りすがり  投稿日時: 2017/04/01 20:33 
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3四金]
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3四歩]
Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/01 22:43 
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲3四歩]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲3四歩]2の方が難しい。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/04/01 23:29 
パンダさん、ありがとうございました。
LV2は、13手目▲3七桂までですね。
Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/01 23:49 
そうですね。レベル1はもっと長くなってしまいました。
Name: パンダ  投稿日時: 2017/04/02 00:04 
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲3二金]今のところ3二金は初めてのようです。3四歩で1に負けてやってみました。ただ、3では負けそうな予感。それで、ないのかな。
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲3二金]一度負けてから勝ちました。
[37015] Name: 秋田  投稿日時: 2017/04/01 21:36 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲3四金]
[37013] Name: (⌒▽⌒)  投稿日時: 2017/04/01 19:23 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲5五桂](⌒▽⌒)意外
[37010] Name: とんかつ  投稿日時: 2017/04/01 18:56 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲2六桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲2六桂打]
[37006] Name: 布袋  投稿日時: 2017/04/01 13:45 参考になる:0pt 投票する  返信する
いかにも筋っぽい・・
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4五桂]
同歩ですと・・
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4五桂]
Name: キリコ  投稿日時: 2017/04/01 16:05 
詰みがあれば詰ます
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4五桂]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲4五桂]
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4五桂]
Name: 布袋  投稿日時: 2017/04/01 16:25 
??
キリコさん意図が分からない!
後追いはやめてください。
Name: 金底の二歩  投稿日時: 2017/04/01 17:22 
>布袋さん

お察し致します。
詰みがありますよ、と指摘したいのでしょうけど、勝ちきれの肝はソコじゃないと思います。
私も昨日の譜に通りすがりさんが来ましたが、ただ手数短縮されただけでしたので、大人げなく反発してしまいました(笑)

初手▲4五桂、気付き難い良い手だと思います。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/04/01 18:07 
金底の二歩さん有り難うございます。
私もそうですがこの板に来られる皆さんは、
自分なりに考えてから参加される方が殆どだと思います。

少なくともご自分のオリジナルを示してからご意見を頂きたい。
もちろんご覧になられて楽しむのも当然ですが・・

追:通りすがりさんについては、少し受け止め方が違うかも知れません。(失礼)
Name: とんこつ   投稿日時: 2017/04/01 18:36 
4五桂馬、なるほど!と試してみましたが私の棋力ではダメですたWW
▪サイトには付き物のマナー知らずが、必ず現れますからね。

私は試しに↙左下の非表示リストに↑二人を設定してみました。(笑)
スルースキルもまだまだ未熟なもんでWW
[37009] Name: アンドロイド  投稿日時: 2017/04/01 18:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲5五金打]
棋譜リンク[LV2 手数:7 初手:▲5五金打]
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲5五金打]
[37008] Name: f  投稿日時: 2017/04/01 14:20 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲2四龍]
[37007] Name: 与わ作  投稿日時: 2017/04/01 14:19 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:7 初手:▲4五桂打]
[37005] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/04/01 13:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2四龍]
…5手詰め…以外で…。…今日は時間が取れるのに…、問題が…。
[37004] Name: CCC  投稿日時: 2017/04/01 13:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲5五桂打]

まったくの無抵抗。
[37001] Name: poi  投稿日時: 2017/04/01 13:18 参考になる:5pt 投票する  返信する
悪あがきする LV1 に会うのも久しぶりな気がする。

棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲4五桂打]
[36990] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/04/01 07:14 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲4一龍]
Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/04/01 13:16 
棋譜リンク[LV3 手数:5 初手:▲4一龍]
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4一龍]
PC(FLASH版)
[36999] Name: -0°  投稿日時: 2017/04/01 11:22 参考になる:3pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV0 手数:11 初手:▲2六桂打]
[36998] Name: いちご  投稿日時: 2017/04/01 10:21 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲3四金打]
<< 1 2 3 >>