指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

05月06日 << 2017年05月07日の勝ち切れ将棋 >> 05月08日

<< 1 2 >>

新規投稿

[38401] Name: Aki  投稿日時: 2017/05/07 20:46 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲3一金打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[38390] Name: つよぞう  投稿日時: 2017/05/07 09:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:51 初手:▲3一金打]
…葡萄さん、昨日はコメントありがとうございました。…。ちなみに、今日の一番も長い…ものとなりました…が、残します…。
Name: 葡萄  投稿日時: 2017/05/07 16:21 
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲3一金打]
つよぞうさん、どうもです
5手目2二とで、4一・4二玉なら6一角と打っていけそうですね
[38400] Name: 月曜日がやってくる  投稿日時: 2017/05/07 14:26 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲7五角]
[38391] Name: wada  投稿日時: 2017/05/07 10:02 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6二角打]
Name: wada  投稿日時: 2017/05/07 13:31 
2手目▽2一銀の場合。王手で粘ってくる割に最後はあっさりでした。

棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲6二角打]
Name: wada  投稿日時: 2017/05/07 13:44 
▽5三同飛の変化

棋譜リンク[LV3 手数:35 初手:▲6二角打]
[38399] Name: 布袋  投稿日時: 2017/05/07 12:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
一見遠そうな気もしますが・・?
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲4六桂]
[38398] Name: CCC  投稿日時: 2017/05/07 12:10 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4二歩打]
[38397] Name: 阿片  投稿日時: 2017/05/07 12:04 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7五角打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7五角打]
[38396] Name: Tatsuto  投稿日時: 2017/05/07 11:17 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲4六桂打]
やっと勝てた
[38395] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/05/07 11:16 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲4二歩]
後半、私にしてはやけに綺麗な筋が出現しました。実戦で指せたら快感。
[38394] Name: poi  投稿日時: 2017/05/07 10:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
初手にまよった。LV1 がと金を取っちゃうから唐突に終了。

棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲3一金打]
[38393] Name: niwaka  投稿日時: 2017/05/07 10:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
難しかった
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲4六桂打]
[38392] Name: ys  投稿日時: 2017/05/07 10:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:39 初手:▲6四桂打]
[38387] Name: ushi  投稿日時: 2017/05/07 08:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
桂馬ぴょんぴょん
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲7七桂]
Name: ushi  投稿日時: 2017/05/07 09:15 
こっちか?
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲4二歩]
[38388] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/05/07 09:03 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲6二角]
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6二角]2手目△6二同金
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲6二角]2手目△2一銀
素直に2手目△同金と応じてくれれば攻めやすくなりますが,△2一銀と応じられるとやや難しいですね。

▼本譜の詳細▼
先手:中村修 vs 後手:桐山清澄
対局日時:2001/02/16
戦型:四間飛車
棋戦:第59期順位戦B級1組12回戦
―――――――――――――――――――
★17/5/6の勝ち切れ プロの次の手
→▲8三銀
Name: パンダ  投稿日時: 2017/05/07 09:07 
心理的な効果を考えるとこの初手なのでしょうね。
[38389] Name: パンダ  投稿日時: 2017/05/07 09:04 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲3一金]
棋譜リンク[LV2 手数:29 初手:▲3一金]
棋譜リンク[LV1 手数:29 初手:▲3一金]
棋譜リンク[LV1 手数:23 初手:▲3一金]
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲3一金]
棋譜リンク[LV1 手数:31 初手:▲2二と]答えを見てから。
<< 1 2 >>