指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

10月21日 << 2017年10月22日の勝ち切れ将棋 >> 10月23日

<< 1 2 3 4 >>

新規投稿

[44668] Name: エイジ  投稿日時: 2017/10/24 22:45 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4五馬]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[44593] Name: おにく  投稿日時: 2017/10/22 22:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲4五馬]
遅ればせながら、Android版のCPUレベルアップありがとうございます!
[44564] Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 06:12 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲3六桂打]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 06:19 
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲4五馬]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 18:24 
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲4五馬]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 18:29 
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲4五馬]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 18:55 
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲4五馬]
Name: HindyQuest  投稿日時: 2017/10/22 22:26 

棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4五馬]
[44586] Name: へとへと  投稿日時: 2017/10/22 11:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
オーソドックスに。
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4五馬]
△4四金と受ければ...
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲4五馬]
受けに徹せられました。
棋譜リンク[LV6 手数:57 初手:▲4五馬]
同上入玉ギリギリ
棋譜リンク[LV6 手数:37 初手:▲4五馬]
棋譜リンク[LV6 手数:57 初手:▲4五馬]
2手目△3五銀の板汚しです。
棋譜リンク[LV6 手数:53 初手:▲4五馬]
同上
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4五馬]
2手目△3五銀以下▲2五金
棋譜リンク[LV6 手数:59 初手:▲4五馬]

Name: ふむふむ  投稿日時: 2017/10/22 15:28 
5五金もなかなか決まらないですね。
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲5五金]
Name: ふむふむ  投稿日時: 2017/10/22 21:13 
△3五銀打ち
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲4五馬]
△3五金打ち
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲4五馬]
[44573] Name: 赤の7  投稿日時: 2017/10/22 09:19 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲3六桂打]
2四を押さえるために桂を打ちましたが、▲4五馬が先のほうが良かったですか。
Name: 葡萄  投稿日時: 2017/10/22 12:36 
7六飛、7七銀と面倒をみるんですね
4五馬にlv5だと9四桂を指してきます
当方はとりあえず3五銀打を指定して、以下2四金~27手かかりました
赤の7さんの4五馬に対する2手目最善手とそれ以降の見解が
知りたいです
Name: 赤の7  投稿日時: 2017/10/22 18:52 
葡萄さん。返信遅れてすいません。
▲4五馬に対しては(1)△3五銀打または△3五銀ですかね。一応(2)△9四桂もあるかもしれません。
(1)△3五銀打か△3五銀は▲2五桂として
(1-a)△2四王ならば▲3三角
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4五馬]
(1-b)△3二王または△4二王ならば▲3四馬
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲4五馬]
(2)△9四桂ならば▲4四角として
(2-a)△2三王ならば▲4六馬(または▲3三金)
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4五馬]
(2-b)△4二王ならば▲5三銀成
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲4五馬]

こんな感じでいけると思います。
Name: 葡萄  投稿日時: 2017/10/22 19:26 
赤の7さん、いつもご丁寧な対応ありがとうございます
直で2五桂イケるんですね
考えが及びませんでした
非常にスッキリしました
どうもありがとうございました
[44592] Name: Aki  投稿日時: 2017/10/22 19:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5五金]
[44591] Name: カセットテープ  投稿日時: 2017/10/22 17:24 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲3六桂]
[44590] Name: カムイ  投稿日時: 2017/10/22 16:51 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲4五馬]
[44589] Name: ぬ  投稿日時: 2017/10/22 15:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲5六角打]
[44588] Name: Kab  投稿日時: 2017/10/22 15:31 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲4五馬]
[44587] Name: CCC   投稿日時: 2017/10/22 12:07 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲4五馬]
[44585] Name: マネー  投稿日時: 2017/10/22 11:56 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5五金]
棋譜リンク[LV5 手数:9 初手:▲5五金]
[44584] Name: カンパリ  投稿日時: 2017/10/22 11:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2五歩打]
[44583] Name: ten  投稿日時: 2017/10/22 11:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲3六桂打]
[44582] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2017/10/22 11:24 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4五馬]
後手玉を上部に逃がすと厄介なので…。

▼本譜の詳細▼
先手:佐藤康光 vs 後手:渡辺明
対局日時:2006/10/10,11
戦型:角換わり
棋戦:第19期竜王戦七番勝負第1局
―――――――――――――――――――
★17/10/21の勝ち切れ プロの次の手
→▲8五桂
<< 1 2 3 4 >>