指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

12月27日 << 2019年12月28日の勝ち切れ将棋 >> 12月29日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[78285] Name: stone3  投稿日時: 2020/01/11 13:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:43 初手:▲7一銀打]
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲1一角成]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[77779] Name: taka  投稿日時: 2019/12/30 12:31 参考になる:0pt 投票する  返信する

棋譜リンク[LV1 手数:13 初手:▲7一銀打]
[77671] Name: 五十歩百歩   投稿日時: 2019/12/28 01:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:65 初手:▲1一角成]
Name: 五十歩百歩  投稿日時: 2019/12/28 23:32 
棋譜リンク[LV5 手数:41 初手:▲1一角成]
[77697] Name: 象  投稿日時: 2019/12/28 22:27 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲6一銀]
無理矢理?
棋譜リンク[LV4 手数:23 初手:▲6一銀]
ちょっときつめ。
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲6一銀]
セーフ。
[77693] Name: おるふぇぶる  投稿日時: 2019/12/28 16:07 参考になる:3pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一銀]
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲6一銀]2手目△5一金打
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲8一金]
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲7一銀]
飛角両取りにかまわず。っていうか見えてませんでした(笑)
初手▲6一銀は△5一金打とされるとやや面倒ですね。
初手▲8一金は金をただで捨てるようで一見指しづらいですが,その後の流れを考えると最もよさそうです。

▼本譜の詳細▼
先手:屋敷伸之 vs 後手:窪田義行
対局日時:2003/07/15
戦型:四間飛車
棋戦:第62期順位戦C級1組2回戦
―――――――――――――――――――
★19/12/27の勝ち切れ プロの次の手
→▲4九金(以下 △7八飛不成▲同 玉△4三玉▲6一飛と進み,最後は▲6三飛成まで165手で先手勝ち)
棋譜リンク[LV* 手数:43 初手:▲4九金]←実際のプロの棋譜(123~165手)
Name: hopeNEW  投稿日時: 2019/12/28 16:30 
おるふぇぶるさん、「プロの次の一手」、対局の記録、を毎日載せていただきありがとうございます。昨日は惨敗でした。桐山九段の寄せを辿ると、その追い込み方はさすがだなぁと改めてオドロキです。今日のは易しく感じましたが、ひどい落とし穴でもあるのでしょうか?初手▲8一金。こういう手がボクには浮かびません。
Name: iryo★  投稿日時: 2019/12/28 22:05 
まさかの不成 それも大先輩相手に
すごい
[77696] Name: パンダ  投稿日時: 2019/12/28 20:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲7一銀]偶然、受けが変わって勝ちましたが、。
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV4 手数:31 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV2 手数:23 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV1 手数:21 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV0 手数:23 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV覚 手数:17 初手:▲7一銀]
棋譜リンク[LV5 手数:29 初手:▲7一銀]
[77686] Name: ushi   投稿日時: 2019/12/28 11:49 参考になる:1pt 投票する  返信する
両取り逃げるべからずはわかるが、さてどこから手をつけるべきか
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲1一角成]
Name: ushi   投稿日時: 2019/12/28 19:06 
無理やり銀を取りに行きましたが、成立しているかな?
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲7一銀]
[77695] Name: いちご  投稿日時: 2019/12/28 18:58 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲8一金打]
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲8一金打]
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲8一金打]
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲8一金打]
[77683] Name: つよぞう  投稿日時: 2019/12/28 10:25 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲6一銀]
…飛車、角を気持ち良く差し上げようと…まずはそこから…。
Name: hopeNEW  投稿日時: 2019/12/28 11:52 
つよぞうさん、今日は。北風が厳しいです、神奈川県横浜の住人ですが。▲9一飛成の後、王手して△飛合い(悲哀!)のところ金合いだとどうなるんですか? ボクの場合、応手がこうなって、こうなりました。
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲6一銀打]
Name: つよぞう  投稿日時: 2019/12/28 17:04 
hopeNEWさん、こんにちは。
金合いを指定してみました。後は将皇さんにお任せの応手です。飛車が左辺に入れれば勝ち切るのは時間の問題だと思っていましたので、他の応手にもきっと対応できると信じています。…あえていろいろ確認とかはしないですけど…。
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲6一銀]
[77694] Name: CCC   投稿日時: 2019/12/28 16:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:13 初手:▲6一銀打]
[77681] Name: nekopitcher21  投稿日時: 2019/12/28 09:52 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:25 初手:▲6六歩]
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲7一銀]赤の7さんが言われるように5一金とされると厄介ですね。先に飛車効きを活かしておくのが良さげですね。
Name: nekopitcher21  投稿日時: 2019/12/28 15:54 
今度は編集ボタンが出なくなりました汗
ちょっとしたバグでしょうか。以前にも何度かあって知らぬ間に治っていたのですが・・・
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲8一金]レスには編集ボタンが出ますね。8一金も良いですね。思いつきませんでした。
棋譜リンク[LV5 手数:27 初手:▲6六角]
棋譜リンク[LV5 手数:15 初手:▲6一銀]
[77692] Name: aaacw  投稿日時: 2019/12/28 13:15 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:39 初手:▲6一銀打]

棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲7一銀打]
[77690] Name: ふむふむ  投稿日時: 2019/12/28 12:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:21 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV6 手数:23 初手:▲6一銀打] △6一同銀
棋譜リンク[LV6 手数:35 初手:▲6一銀打] △5一金

棋譜リンク[LV0 手数:21 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV1 手数:19 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV2 手数:17 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV4 手数:23 初手:▲6一銀打]
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲6一銀打]
[77689] Name: 踊る棋士  投稿日時: 2019/12/28 12:13 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:23 初手:▲7一銀]
[77688] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2019/12/28 12:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲8五歩]お互い、我が道を行く変化になりました。
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲8五歩]途中、51金を打ってもらいました。
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲8五歩]2手目51金。HopeNEWさん、LV6でのご検証、ありがとうございました。
<< 1 2 3 >>