指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

02月05日 << 2020年02月06日の勝ち切れ将棋 >> 02月07日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[79835] Name: stone3  投稿日時: 2020/02/20 11:25 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:31 初手:▲4三と]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[79349] Name: 五十歩百歩  投稿日時: 2020/02/07 22:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7二金]
[79312] Name: oolong  投稿日時: 2020/02/06 20:34 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:15 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:19 初手:▲7二金打]
[79311] Name: もんきち  投稿日時: 2020/02/06 20:32 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲4三と]
[79286] Name: ???  投稿日時: 2020/02/06 00:38 参考になる:3pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲7二金打]

なんで同飛できないんだろう...
伝説の52銀を思い出す
Name: 葡萄  投稿日時: 2020/02/06 00:55 
7二金、いい手ですね
同飛は4三馬以下詰みですし、他も受けがないですね
Name: ???  投稿日時: 2020/02/06 07:46 
あ、そっか51玉も61金で詰むんだ…錯覚しました
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2020/02/06 09:08 
「伝説の52銀」が気になります。
Name: 赤の7  投稿日時: 2020/02/06 13:12 
横から失礼します。
「伝説の52銀」とはNHK将棋トーナメントで羽生九段(当時五段)が指した銀のタダ捨ての妙手(取ると詰みになる)のことだと思います。
本譜の▲7二金がタダ捨てで、取ると詰みになる点が共通してますね。
「伝説の52銀」をGoogleで調べると詳しいことがわかりますよ。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2020/02/06 17:38 
赤の7さん、ご教示ありがとうございました。たしかにいろんな面でよく似ていますね。勉強になりました。
[79310] Name: aaacw  投稿日時: 2020/02/06 16:54 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:27 初手:▲4三と]
[79309] Name: 阿片  投稿日時: 2020/02/06 15:53 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:17 初手:▲5八銀]
[79306] Name: CCC   投稿日時: 2020/02/06 12:22 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:19 初手:▲4三馬]

棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7二金打]
[79305] Name: パンダ  投稿日時: 2020/02/06 12:06 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:21 初手:▲4三馬]
棋譜リンク[LV4 手数:15 初手:▲4一馬]さっきの初手で勝てなかった。Dさんが既出でした。
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲4三馬]この方が駒を渡さないので良さそう。今度は4一馬で勝てなかった。
棋譜リンク[LV2 手数:27 初手:▲4三馬]7二金は正解のようですね。なぜ同玉で無いのか分かりました。質問してくれてありがとうございます。5六に桂が打てたので勝ちましたが、。。
棋譜リンク[LV1 手数:34 初手:▲4三馬]負けですが、うまく詰められたので。
棋譜リンク[LV1 手数:15 初手:▲7二金]結局、4三馬では勝てなかった。
棋譜リンク[LV4 手数:27 初手:▲4三馬]再挑戦して勝ちました。
[79304] Name: 踊る棋士  投稿日時: 2020/02/06 11:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7二金]
[79303] Name: へとへと  投稿日時: 2020/02/06 11:35 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV6 手数:13 初手:▲7二金打]

棋譜リンク[LV0 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV1 手数:5 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV4 手数:11 初手:▲7二金打]
棋譜リンク[LV5 手数:11 初手:▲7二金打]
[79302] Name: hopeNEW  投稿日時: 2020/02/06 10:37 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:25 初手:▲4三と]▲4二金打ちが大本命ですね。ボクの実力では気がつかない。
[79301] Name: 明々庵  投稿日時: 2020/02/06 09:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:17 初手:▲4三馬]
渋滞気味かと思いましたが、間に合いますね。

初手▲7二金はなるほどです。
[79300] Name: 凡人  投稿日時: 2020/02/06 08:59 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:5 初手:▲7二金打]
[79299] Name: 赤の7  投稿日時: 2020/02/06 08:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV6 手数:11 初手:▲7二金打]
この手でないと後手玉が左辺に逃げてしまうので消去法で。
<< 1 2 3 >>