指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

01月31日 << 2017年02月01日の勝ち切れ将棋 >> 02月02日

<< 1 2 3 >>

新規投稿

[34742] Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 07:31 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:21 初手:▲9二飛打]

棋譜リンク[LV3 手数:22 初手:▲6四桂打]  雪隠詰めやけど、あかんか〜?
棋譜リンク[LV3 手数:26 初手:▲9三銀打] 大将同士ガチ勝負負け
棋譜リンク[LV3 手数:28 初手:▲6二金打] 鬼作なれぞ、最後力尽きた(泣)
棋譜リンク[LV3 手数:28 初手:▲6二金打] あかんか〜?
棋譜リンク[LV3 手数:38 初手:▲6二金打] 何度でも負けるぞ!
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 11:31 
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲4二飛打]
朝は9二飛打と6二金打で時間がなくなり、今見たところ 私的に本命だった 4二飛打・5二飛打がまだないようなので…
なんか普通にべたな感じもするんですが、なんで 他にないんかな〜?もっとも一番最初少しやった時に逃げ切られたんですけど…
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/14 12:27 
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6四銀打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[35096] Name: sannka  投稿日時: 2017/02/10 19:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲9二飛打]
[34894] Name: kyanagi  投稿日時: 2017/02/05 06:50 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6四銀]
[34761] Name: H  投稿日時: 2017/02/01 19:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
L3 11手
▲6ニ銀、△同玉、▲6四銀、△3ニ飛、▲5ニ飛、△同飛、▲同歩成、△同玉、▲5三金、△6一玉、▲6ニ金
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 19:55 
スマホアプリからのリンク作成方法は、左下カレンダーから昨年10月20日の掲示板に詳しく出ています。そこに詳しいけど、最初スマホの設定が必要です 。またパソコンの場合は flash 画面盤面右クリックで出るメニューから一番上のリンク作成でポップアップするテキストをコピーすれば出来ます。


棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲6二銀打] 私のcomは何度やっても4手目8七角なので、それでやってみました。
Name: H  投稿日時: 2017/02/01 21:15 
ありがとうございます。iOSのflash対応ブラウザから投稿したのですが、うまくいきませんでした。iOSアプリの設定画面には、昨年10月20日の掲示板にある項目が見あたらないのですが、よい方法ありますでしょうか?
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 21:51 
申し訳ございません、私の場合 android スマホとタブレットです。
Windows パソコンの場合、ブラウザでflash画面右クリックのメニューでリンク作成できます。
iphone ipad を使用していないので、その点についてはわからないのですが iphone ipad なら アプリを使うほうがいいのではないでしょうか?
ただ使用していないので iphone の将皇アプリから投稿できるかどうか私はわかりません。どなたか使用していて投稿できる方ご教授お願いします。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 22:11 
今、確認しましたが…
http://ken1-fund.jugem.jp  ここでは一番上に下記のように書かれています。
コンピュータ将棋「将皇」の開発日記です。Web版、Android/iOS/Kindle版があります。通常対局以外に毎日更新の実戦詰将棋や勝ちきれ将棋をプレイすることもできます。

iOS版将皇はAndroid版に比べると機能的に見劣りするので少しテコ入れしたいです。……… サイトではこのように書かれていますが投稿できないわけではないと思います。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 22:48 
今改めて、Hさんの書込みを読み直してみて気がつきました。

>>昨年10月20日の掲示板にある項目が見あたらないのですが
アプリではなく投稿用掲示板です。 今日は2月1日の掲示板ですが、昨年の10月20日の掲示板を見るわけです。掲示板の画面左下にカレンダーがあると思います。そのカレンダーで昨年10月20日を選び、10/20の掲示板を見るのです。手順としては カレンダー上の左矢印で月をさかのぼって10月にし、20日 をクリックすると昨年10月20日の掲示板が確認できます。
Name: H  投稿日時: 2017/02/02 02:50 
ありがとうございます。再度トライしてみます。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/02 06:52 
※ アプリの設定は簡単に言うと、

アプリ初期画面で左下の歯車マークをクリック>設定>棋譜リンク作成メニューの表示にチェックを入れる

以上で設定が終わります。
Name: H  投稿日時: 2017/02/03 15:54 
ありがとうございます。
iphoneの調子がよくないのかも?と思い、今、ipadで試してます。
これでうまくできてるなら、当面、こちらから参加します。
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲6二銀]
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/03 22:06 
Hさん、自分でも確認できていると思いますが、リンクばっちりいけてますよ。(๑•̀ㅁ•́๑)✧
[34778] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2017/02/02 07:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲6四銀打]
[34754] Name: D  投稿日時: 2017/02/01 12:17 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:9 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV2 手数:9 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV1 手数:9 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV0 手数:9 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV覚 手数:7 初手:▲9二飛打]
即詰めは私には無理と思い、一手のあきで、一応、簡単に詰みました。
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV0 手数:17 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV覚 手数:9 初手:▲9二飛打]
一応全て、即詰めになりました。
Name: パンダ  投稿日時: 2017/02/01 15:13 
棋譜リンク[LV2 手数:6 初手:▲9二飛]この場合はどうでしょうか? まだ勝てていません。
Name: D  投稿日時: 2017/02/01 16:41 
パンダさんこれでどうでしょう。
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲9二飛打]
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲9二飛打]
指して指示で2手目、王が上に逃げたときやってみました。これで即詰めになりました。
Name: D  投稿日時: 2017/02/01 21:47 
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲6二金打]
棋譜リンク[LV2 手数:19 初手:▲6二金打]
棋譜リンク[LV1 手数:17 初手:▲6二金打]
棋譜リンク[LV0 手数:21 初手:▲6二金打]
面白い即詰めが出ました。
Name: パンダ  投稿日時: 2017/02/01 23:02 
凄いですね。8六に玉が来た時にはカナ駒がなくなってしまいました。3手目の銀打ちは参考になりました。
棋譜リンク[LV2 手数:11 初手:▲9二飛]私のところでも同じになりました。
[34741] Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/02/01 05:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:48 初手:▲8四桂]
失敗順です。即詰みを狙って外して投了。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/02/01 06:15 
棋譜リンク[LV3 手数:37 初手:▲9二飛]
今度は無理せず。
Name: 天然ボケ  投稿日時: 2017/02/01 21:51 
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲7三香]
即詰みに到る変化をひとつ発見!
(これで詰みとは申しませんが)
Name: 同上  投稿日時: 2017/02/01 21:58 
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲7三香]
もう一度トレース。途中まで全然手を変えて来ず、早詰み。怪しい所はたくさんあるのに。
Name: 同上  投稿日時: 2017/02/01 22:07 
棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲7三香]
今度は早いうちに手を変えて来ました。俗手でクリア。
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 22:28 
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲7三香打] 天然ボケさんの初手見てからやってみました。似てるや否や…
[34766] Name: お試し  投稿日時: 2017/02/01 22:23 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲5二歩成]本来なら長引くはず
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲5二歩成]長引いたけど
正解かは読めない
[34762] Name: ペロペロ大好き  投稿日時: 2017/02/01 19:57 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:73 初手:▲6四銀打]
コンピューターの王手が、長いもーん(笑)
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 20:40 
17手目6九玉と逃げたら良かったかも…
そしたら手数減るかな?でも楽しみも減るか〜?
[34763] Name: マネー  投稿日時: 2017/02/01 20:16 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5二歩成]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲5二歩成]
[34757] Name: Akbi  投稿日時: 2017/02/01 18:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲6四銀打]
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/01 19:20 
棋譜リンク[LV3 手数:7 初手:▲6四銀打] 朝は攻められたけど、なぜか今やったら攻めて来なかったんで得したわ(笑)
[34756] Name: 阿片  投稿日時: 2017/02/01 17:11 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:15 初手:▲5二歩成]
[34755] Name: カンパリ  投稿日時: 2017/02/01 12:38 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:11 初手:▲9二飛打]
[34753] Name: ワン  投稿日時: 2017/02/01 12:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:7 初手:▲6四銀打]
[34752] Name: poi  投稿日時: 2017/02/01 11:56 参考になる:0pt 投票する  返信する
無理矢理に1七の角を使う展開にしたかったはずなのに。

棋譜リンク[LV1 手数:11 初手:▲6四銀打]
<< 1 2 3 >>