指定した日付の問題に移動

非表示リストの設定

02月07日 << 2017年02月08日の勝ち切れ将棋 >> 02月09日

<< 1 2 >>

新規投稿

[35092] Name: Aki  投稿日時: 2017/02/10 13:48 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲7九金打]
[XXX] Name: PR
【ブログはこちら】https://ken1shogi.sakura.ne.jp/wp/

将皇(WebGL版)のver0.5を公開しました。棋譜読み上げ機能を仮実装しています。今年(2022)からブログの更新も再開しましたので時々チェックしてもらえると嬉しいです。

[35058] Name: 日曜の静けさ  投稿日時: 2017/02/09 22:41 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲6八金打]
[35029] Name: まるまる  投稿日時: 2017/02/08 23:39 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:59 初手:▲7八桂打]

はじめまして。貼り付け方、合ってますかね。

実戦が千日手ということは、明確な勝ちがないということでしょうか。
確かに、棋譜再生して後手を持つと勝ってしまうんですよね。
[35024] Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/08 22:07 参考になる:0pt 投票する  返信する
先ほど下の内容の投稿をしてた人がいました。今はその書込みがこの掲示板に残ってないんですけど、先ほどの http から始まるアドレスはおそらく、メニューの twitter に投稿でできたアドレスだと思います。掲示板に投稿する際は、メニューから掲示板様棋譜リンクの作成 でタグを作成します。

↓は先ほどの 投稿されていたアドレスから確認し作成したものです。
こんなこともあるんかなあ?というようなコメントだったと思います。com もピンボケの手を打ってくることもあります。相手を見て手を抜いてくれてるのかな〜(笑)
棋譜リンク[LV3 手数:13 初手:▲7八金打]
[35018] Name: M&M  投稿日時: 2017/02/08 15:27 参考になる:1pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:33 初手:▲2三桂打]
棋譜リンク[LV3 手数:17 初手:▲2三桂打]
Name: 秋由  投稿日時: 2017/02/08 15:55 
形を決めてからの桂入手が良いですね。
Name: キリコ  投稿日時: 2017/02/08 21:31 
詰みがあれば詰ます
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲2三桂打]
[35022] Name: 布袋  投稿日時: 2017/02/08 18:16 参考になる:0pt 投票する  返信する
初手▲8六歩・▲8六銀共に負けですね。
凄い手を喰らいました!
棋譜リンク[LV3 手数:18 初手:▲8六歩]
となると、▲7八桂打ぐらいですか・・?

初手▲2三桂打に△4一玉とされると、
どうするんでしょうか?
Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/08 21:22 
↑8六歩 については避け様がないですね、
最善手でcomより指されてると思います。

棋譜リンク[LV3 手数:39 初手:▲2三桂打] 楽な手はないかな?じっくりと…
Name: 布袋  投稿日時: 2017/02/08 21:30 
うーん・・
これ以上はどうかと思うんですが・・
要するに投了させる一手では無かったんですね。
[35016] Name: emanon  投稿日時: 2017/02/08 12:51 参考になる:2pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:1 初手:▲6八金打]
まで、千日手成立
Name: ken1  投稿日時: 2017/02/08 15:00 
千日手だったんですね。終局図がそれっぽいので見逃していました(汗)
Name: 布袋  投稿日時: 2017/02/08 18:45 
え、先日手ですか?
途中図ですがこうなりなした・・
棋譜リンク[LV3 手数:6 初手:▲6八金]
Name: 恵比寿  投稿日時: 2017/02/08 20:14 
布袋さん、そういう意味ではないと思うんです。

実戦の棋譜を、さかのぼってみて下さい。
115手目▲6九銀と打った局面が、emanonさんの▲6八金で4回くり返されてますよね?
なので、実際の対局なら▲6八金と打てば、千日手成立ということだと思います。

ken1さんも認めてらっしゃるので、この可能性が高いんでしょうが、
果たして先手が千日手を打開する一手を放ったのか?千日手になったのか?

明日、おるふぇぶるさんの一手公開が楽しみですね。
Name: 布袋  投稿日時: 2017/02/08 20:46 
おっしゃる意味よく分かりました。

私が素晴らしいと感じるのは、
プロにとっても将棋は難しいのですね〜

それと同時に、時々披露する将皇のとてつもない寄せですよね〜(笑)
[35021] Name:   投稿日時: 2017/02/08 18:08 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV0 手数:15 初手:▲8六歩]
[35020] Name: kim3zxy  投稿日時: 2017/02/08 17:09 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲2三桂打]
PC(FLASH版)
[35019] Name: 凡人  投稿日時: 2017/02/08 16:33 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV覚 手数:5 初手:▲8六歩]
[34999] Name: 秋由  投稿日時: 2017/02/08 05:05 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:45 初手:▲7九金]全く分かりません。
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲7九金]やっと形になった。
棋譜リンク[LV3 手数:31 初手:▲7九金]これは楽だ。
棋譜リンク[LV3 手数:25 初手:▲7九金]上手く行きすぎたが。
Name: 秋由  投稿日時: 2017/02/08 15:57 
M&Mさんを参考に。
棋譜リンク[LV3 手数:19 初手:▲2三桂]
[35015] Name: CCC  投稿日時: 2017/02/08 12:45 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:29 初手:▲7九金打]

棋譜リンク[LV3 手数:23 初手:▲7九金打]
[35014] Name: karagenki  投稿日時: 2017/02/08 12:03 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV3 手数:27 初手:▲8六歩]

今日はなかなか難しい、↓みんなう〜んあかん…
棋譜リンク[LV3 手数:26 初手:▲8六歩]
棋譜リンク[LV3 手数:44 初手:▲8六歩]

棋譜リンク[LV3 手数:46 初手:▲7九金打]
棋譜リンク[LV3 手数:42 初手:▲7九金打] 無理っぽい
棋譜リンク[LV3 手数:56 初手:▲7九金打]

棋譜リンク[LV3 手数:32 初手:▲2一金打] 駒足らん
[35013] Name: poi  投稿日時: 2017/02/08 11:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
6八金か7九金かで迷ったけど、6八の方がいいみたい。

棋譜リンク[LV1 手数:37 初手:▲7九金打]
[35011] Name: パンダ  投稿日時: 2017/02/08 10:47 参考になる:0pt 投票する  返信する
棋譜リンク[LV1 手数:33 初手:▲8六歩]
棋譜リンク[LV2 手数:61 初手:▲8六歩]
棋譜リンク[LV3 手数:41 初手:▲8六歩]やっと詰んだ。
棋譜リンク[LV3 手数:47 初手:▲8六歩]詰んだけど、8七銀打ちを免除されている様な感じです。
<< 1 2 >>