一週間ほど問題のストックができたので、ひとまずアップしました。
今回からは、詰め将棋の難易度と手数を以下のようにリンクさせています(大体ですが)
入門:1~3手詰
初級:3~5手詰
中級:7~9手詰
上級:9~13手詰
また、今回は高段者同士の対局から詰め将棋の問題を作成しています。
本当は「将皇vs人間」の棋譜から問題を作りたいのですが、将皇の指し方がワンパターンで似たような問題が多く出題されてしまう懸案があったためです。
早く将皇で複数の戦法を指せるようにしたいですね。
とりあえず復活

コメント
あのサイトマジでやれた(笑)
この前PKさんに教えてもらったサイトに入って適当にいじってたらマジでやるだけで30枚くれたしwww 今日もハメ撮りして稼いできます(爆)
大腸がんの食事療法
井上俊彦のメディカル・イーティングは、全ての部位の臓器のがんに効果のある食事療法の実践書です。体の免疫力を高め、自然にがんが治癒します
天職キタ(*´ω`*)
騎 乗 位してもらうバ イ トおもろすぐるwwwwww
オレ動かなくても勝手にイって5万くれるし。。。
ちょっと試すだけのつもりだったのになぁ(^^;
いつも勉強させてもらってます。
詰め将棋の問題作成が手作業だったとは…
将皇の棋譜から自動生成されてるのかと思ってました。
これからはなるべく安易にヒントを
見ないでじっくり考えさせて頂きます。
こんにちは。ken1です。
問題の生成自体は自動作業なのですが、難易度別に振り分けたり、Webにアップしたりする作業が一部手動になっています。
本当は全部自動でできると楽なんですけどね。
これやるとき、一緒に買い物来てもらうほうがいいぞ!!!!
だってオレ、報酬とは別で、普通に欲しい物買ってもらってるしw
物買っても金が減らないシステム考えたオレ天才すぐる(`・ω・´)!
てか、逆に増えてるしなwwwwwうんめぇわぁwwwww