久しぶりにリリース情報ではない普通の日記でも書いてみます。今後やりたい事とか、自分の頭を整理するための情報をだらだらと書いていくだけでまとまりのない長文になりそうです。暇な方だけ見てくださいね!
3月はGoogle Playのデベロッパーポリシー対応で忙しかったです。本来であれば、3月から新アプリの構想とかエンジニアとしてのスキルアップとか色々考えていきたかったのですが丸々1か月潰れてしまいました。とはいえ、私は数アプリ(Android:4)しか公開していないので楽は方だとは思うのですが・・・。数10個以上公開している開発者さんは一体どうされているのでしょうか?
まずは、アプリ関係で今後やりたい事を挙げてみました。
■入門者向け囲碁アプリの開発
■ちょっと特殊な囲碁アプリの開発
■入門者向け麻雀アプリの開発
■将皇のアルゴリズム強化
■アプリの国際化対応
結構ありますね・・。ちなみに、やらなくてはいけない事は書いていません(笑)。それぞれについてコメントしていきます!
■入門者向け囲碁アプリの開発
まずはこれを最優先で開発していきたいと考えています。スマホが普及しだしてから5年以上たちますが、「国内」の「コンピュータと対局」する「初心者向け」の囲碁アプリは非常に少ないと感じています。囲碁は将棋と並ぶ定番ボードゲームのはずなのに、Google Playの無料ゲームTOP500に1個も入っていません。世間一般のイメージより囲碁に興味を持つ人が少ないとか、スマホでやるには囲碁は向いていないとか色々理由はあると思いますが、しっかりしたものを1本作れば安定した需要が見込めると考えています。短期的には採算が合わないけど、超長期で考えると良い収益源になるかもしれない。そんな皮算用をしています。しかしながら、初心者向けの囲碁アプリを作るには囲碁そのものを勉強しないといけないですし、囲碁AIの開発も当然しないといけないわけなので年単位の開発期間が必要だと思います。
■ちょっと特殊な囲碁アプリの開発
もったいぶった書き方をしてしまいましたが、囲碁をベースにした乙女ゲーを作りたいなと(笑)。以前、囲碁アプリをヒットさせるにはどうすれば良いかブレストした時の案を知人に話したら凄く乗り気になってぜひ一緒にやりたいという話になりました(笑)。個人的には定番のボードゲームだけでなく、ゲームっぽいゲームを作りたいという目標があったので何とか形にしたいなと思います。採算度外視で色々挑戦してみたいです。まずは普通の囲碁アプリを完成させてからですけどね!
■入門者向け麻雀アプリの開発
麻雀アプリも定番アプリの一角としてリリースしたかったのですが、既存のアプリに勝てるポイントがなく無理かなと思い始めました。入門リバーシと同じような形でユーザのプレイ内容を分析する機能ができれば良いのですが、麻雀は運要素が強いゲームのため明確な好手・悪手を判断するのが難しく結果論になりがちです。私もルールを少し覚えてプレイしましたが、何となく勝ててしまうので敢えて勉強しようとは思いませんでした。麻雀は人と対戦して、その時々の勝ち負けを味わうのが醍醐味なんだと思います。
■将皇のアルゴリズム強化
1プログラマーとしてはこれを一番優先してやりたいです。将皇を最初から作り直して有段者でも戦えるようにしたり棋譜解説機能を付けたりしたいです。しかし、そういった機能は強いプレイヤー向けになりがちで母数が少なく収益的にはあまりプラスになりません。しかもアプリ向けに強いアルゴリズムを作ろうとすると、容量やメモリに制約が加わるので結局本当の意味で強いプログラムを作る事ができずモチベーションが低下してしまいます。サーバサイドでAIを動かせばいいんじゃないの?と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、将皇のユーザ数でそれをやったら赤字ですよ。超赤字!!
■アプリの国際化対応
文化普及の一環として英語版を作りたいなと常々思っています。丸投げできるなら普通にお金を払ってお願いしたいですが、実際はプログラム側の修正も多いし外注って何かと手間がかかるんですよね。全く管理しないで仕事をお願いすると後々面倒臭い事になるのは良くある話で、将皇入門編の記事作成を依頼したときは散々待ったあげく「仕事を頼まれていた事を失念していました」という凄いイベントがありました(笑)。最終的には自分で記事を書いたのですが、自分で書いた方が好きにかける分納得のいく内容だったと思います。というわけで外注は信頼できる人を探すのが大変なのです。現状は、英語のできる知人に暇なときに作業してもらう依頼をしています。自分でも英語ができれば、ざっくりと訳してあとは他の人に修正してもらうとかできるんですけね・・・。
コメント
ヴァージョン4、3に切り替わってから途端にオフラインで将皇が使えなくなりました。
困ってます。
アンインストールのしどきかなあ…
ありがとうございます。修正しました。